バーフバリ 王の凱旋の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『バーフバリ 王の凱旋』に投稿された感想・評価

Wednesday

Wednesdayの感想・評価

3.3
宝塚との親和性高そう〜と思いながら続編を。前編まるで覚えていない。因縁の過去編が見応えたっぷりだったので、現在に戻った時点でお腹いっぱいもういいよ、という気持ちに。

え?想像以上に過去編が長すぎない?(笑)

とにかくお父さん世代の確執が繋がってるんやね、ふむふむ。

みんな美男美女すぎて見分けがムズい〜
私にどうか目力分けて欲しい(笑)

戦いの激化、父の仇

>>続きを読む

バーフバリ1を観たからには2も観なあかんよね、の勢いで再生したら脅威の3時間弱。途中一旦休憩挟みました。

前半ずっと結構真面目な話やったけど飽きる瞬間は全然なかった。あっそこでそうやって話繋がる感…

>>続きを読む
インド🇮🇳映画の面白さを知ってしまいました。
戦闘シーンかっこよすぎ!!過去作品もみてみたいです💪
ひろ

ひろの感想・評価

4.2
面白かった
みんなに優しくて強くていい王って感じ

過去のお父さんの話が長くて、最後駆け足な気がした

『カリスマとは何か』
まさにこれ!!



実は1回書いたレビューをもっかい編集中笑


この映画にしっくりくる話やっと見つけました!!

それが何かというと、
自分の中でずっと疑問だったことで

>>続きを読む

78点

前作の最後で抱いたであろう、続編への大きな期待にしっかり応えてくれた素晴らしい続編となっている。

今作はバーフバリの父親の時代の闘いがほとんどで、前作よりも圧倒される闘いが楽しめる。

>>続きを読む
楽しめた!奴隷のおじさんの過去がご機嫌すぎた
しかし前編の、美女にホイホイついてく滝登りシーンはなんだったんだ?
いやわかるけどなんだったんだ?
あり

ありの感想・評価

4.5
続編と知らず鑑賞
途中まで気づかず?となったけど、映像おもろすぎてそれどころじゃなかった

見始めたらあっという間だけどもう少し短くしてくれたら助かる

『RRR』と同じ監督S・S・ラージャマウリの映画ということで鑑賞。
インド映画独特の髪の靡き方が好き。今インド映画観てるな〜と思う瞬間。
後半になるにつれて身体能力がとんでもないことになっている。動…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事