リングの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『リング』に投稿された感想・評価

kosh

koshの感想・評価

3.5
子供の頃にみて怖すぎる覚えしかなかったが、再チャレンジ
無音に近いシーンが多いのとこの年代ホラー特有の暗さがやっぱり気持ち悪い
1番のホラーは実父にビデオを見せるとこだな
勿論回避方法教えたよな?
思ってたより謎解き感に溢れており、物語の展開もなかなか意外で楽しめた。
若い時の真田広之がかっこいい
Ippei

Ippeiの感想・評価

4.0
元祖日本のホラー映画
ジメ〜っとした感じ
呪いのビデオには貞子の悲しい過去が隠されていて、恐怖の中に虚無感も混ざっていた
RYOW

RYOWの感想・評価

4.8

子どもの頃に見た記憶があるが、はっきり覚えていなかった作品。大人になり改めて鑑賞。

もちろん怖さも感じるが、貞子に起きた出来事を考えると、単に恐怖だけでなく侘しさを感じた。

浅川玲子が貞子の亡骸…

>>続きを読む
詩郎

詩郎の感想・評価

4.3

やっぱり怖いし面白い!
ビデオが流れるときに浅川の視点と映画を見てる人の視点を同化させるのはずるい
スクリーンでみるのも良かったけど、自分としては昔家にあったブラウン管テレビにビデオとDVD両方見れ…

>>続きを読む
YURIKA

YURIKAの感想・評価

4.7
洋画も含めて、ホラーの中で1番好き。ただ怖がるだけではなくて、その恐怖や謎にちゃんと背景がありそれを暴いていくのが新しく面白い。原作の小説も全シリーズ面白いからみんな読んで!!!!!小説やばいよ!!
確かにみーたーぞう🐘🐘
それはそれは、むかしむかしいつだったか。画面が昭和ぽくて怖いの。鈴木光司氏が大ブームだったあの時代。やたらと怖かった。そういや呪怨もみたわん。記録用。
Makoto

Makotoの感想・評価

3.0
めちゃくちゃ身構えて見たけどそんなに怖くなかった。今の感覚からするとありきたりな要素が多いけど、それはこの映画が元ネタなのかと思うとすごい。
うえ

うえの感想・評価

3.2
初めて観たよ。面白かった。
今の感覚だとありきたり、という部分はむしろリングとかこの辺の映画が先駆けだったんよね。たぶん。
原作が素晴らしいだけに、どこまで作品にできたかが難しいところ。

あなたにおすすめの記事