ちはやふる ー結びーに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ちはやふる ー結びー』に投稿された感想・評価

kou

kouの感想・評価

-
シリーズ全部面白かった思い出
青春で胸熱

オフショットの集合写真が大好きだった
何故か塾で見た。先生曰く古典の勉強になるからと。
見た次の日は百人一首部に行き一戦お願いしたがぼこぼこにされた。

それから百人一首してない。  

映画はおもしろいですよ

仮入部の時の"筑波"がカルタを取って"千早"が本気になるシーン、笑った。

"若宮"が解説席で隣にいる"スノー丸"を背中向けて見てるシーンでは一体どんな表情をして見ているのか気になった。

"賀来賢…

>>続きを読む
T

Tの感想・評価

3.6

堂々の完結編。

『上の句』はチーム結成と副部長の話(実質は机くんの話)、『下の句』はライバル新の話とチームの成長を重ねて描いた。それがいよいよ頂点で決戦となる話なんだけど、並行して個人戦も描かれる…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.5

漫画好きだったから映画も見てみた。

漫画だと少女漫画みが強いけど
映画はスポーツマンガぽい。

かるたって実は運動神経とか、才能の方が大事なんじゃないかなと思った。

最初は覚えるの得意な人が有利…

>>続きを読む
ちょっと詰め込みすぎ感は否めない
けどよかった

新のチームのモブだけどちゃんと強いみたいなの好き

もっと見てたい
よしこ

よしこの感想・評価

4.0
映像とアニメーションの使い方がめっちゃ良い。最高に良い。3作品どれも面白かった。
欲を言えば、名人戦クイーン戦も映像化して欲しかった。ちはやふるは映画の題名の出し方が良すぎてずるい。
六花

六花の感想・評価

3.5
漫画いまさらながら読み終わったので、勢いで。

千早モテすぎっっ美人の無駄遣い
scarlet

scarletの感想・評価

3.8
この時点でキャストが豪華だもんね

ロングのすずちゃんが、新鮮で良き
Iris

Irisの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

数年前に劇場で鑑賞。
途中で抜けたのに最後の大会の決勝で戻ってくるところマジでカッコよすぎる。

あなたにおすすめの記事