ありふれた悪事のネタバレレビュー・内容・結末

『ありふれた悪事』に投稿されたネタバレ・内容・結末

あまりに重すぎる内容で、韓国という国のヤバさをこれでもかと抉り出す作品。邦画やハリウッド映画のような甘さが全く無い。悪事に加担した主人公だけどラストには改心して告発してハッピーエンドだろう、等と高を…

>>続きを読む
でっち上げ罪を着せられた俳優さんの演技がうますぎて感動した
知的に障害があり体も弱いというのが全く演技に見えない
じゃーじゃん麺を食べながら泣くシーンは秀逸

原題は「凡人」の意か。ありふれた悪事?うーん、相変わらず配給会社は何を考えているのか。

人間の悲しい醜さがテーマです。
・強者が自分の利益の為だけにする悪いこと。
・弱者が自分の利益の為にやむを得…

>>続きを読む

2023/07/23鑑賞。71点。
いつ見ても犬を食う文化は引く。

〈あらすじ・ネタバレあり〉
1987年、ソウル。
ベテラン刑事のソンジンは後輩のドンギュと一緒に、17人を殺害した連続殺人鬼逮捕…

>>続きを読む

確かに胸糞系。
タイトルが皮肉ってる。

警察署内であんなに暴行する?
一般女性にも?
最後国民が立ち上がる?法廷?ってなるけど

ヒョンも妻も殺されて自分も犯罪者に仕立て上げられ子供と再会を夢見る…

>>続きを読む

『THE KILLER/暗殺者』でチャン・ヒョクにメロン💘してしまった私。
この気持ちはホンモノ?
確かめたくてもう1本観てみることにしました。
(アホだよねぇ〜😂)

チャン・ヒョクとソン・ヒョン…

>>続きを読む

実話ではないみたいだけど、韓国の歴史(民主化前の独裁政権)
知らない間に選択が始まり、家族たちを巻き込んでいく。
映画「タクシー運転手 約束は海を越えて」も合わせて見るといいかも。

警察の冤罪作り…

>>続きを読む
政府ってまるでヤクザだよ。我々国民は操り人間。
期待せずに観たが見応えのある作品。
演技が上手い役者さんは観ているだけで満足です。ソンヒョンジュ! 

何とも酷い話でした。正義感あふれるチュ記者は立派な人でしたが、死んだら終わりです。犬死にならないように同僚たちが声を上げてくれましたが、 もう少し時局を考慮しても良かったのではと思いました。明らかに…

>>続きを読む
韓国映画は、思わず見続けてしまうね。
映画でも政治でも日本人にできないことをやれているね。
>|

あなたにおすすめの記事