映画ドラえもん 新のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「映画ドラえもん 新のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜」に投稿された感想・評価

内容と展開が単純なため、子供は理解しやすいと思いますが、大人向けではないと感じます。矛盾点や相違点がいくつもあり、ツッコミどころ満載だと思ったのが正直な感想です。ですが、属性やアイデンティティは関係…

>>続きを読む
おじ専

おじ専の感想・評価

1.8
クライマックスの部分はうるっときたけどそれまでの展開に無理がある部分が多かった。しずかちゃんがいなければ成り立たない作品。
Mai

Maiの感想・評価

1.5

南極をみて驚いたので、怖いもの見たさでリメイク版も見てみた。
オリジナル版だと何度見ても最後のしずかちゃんとリルルのシーンで号泣するのに、これは全く泣けなかった。ジュドーの頭脳も「訳の分からないボー…

>>続きを読む
レク

レクの感想・評価

2.0

映画ドラえもん31作目。
マスコット的なポジションを旧ドラ『鉄人兵団』のミクロスではなくリルルに近い存在であるジュド(ピッポ)を充てることで、しずかとリルルに加えてのび太とピッポという関係性が成り立…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

原作には無いヒヨコが出てきてドン引きした。犬とのび太、恐竜とのび太などの、"動物+のび太"に味をしめてこういう要らんことするのやめてほしい。ガッカリが半端ない。
みらり

みらりの感想・評価

1.6
ガンダムとかロボット興味ないので超微妙。マイナスかも。

ドラえもんってのび太と有次元ポケットで成り立ってるから、アクションもファンタジーも何でもテーマにできるって超でかい❕ドラえもん大好き❕🤍
無理してのび太とピッポの物語を追加する必要はなかった気がしますが、絵はぬるぬる動くし、面白かったです。
ガラム

ガラムの感想・評価

2.0
結局リメイクって演出は派手に
なるけど、感動シーンが淡白になるんだよなあ
懐古じゃなく見せ方の話ね
鏡の世界と気づく時も演出が下手よ
のび太視点も増えたから
ラストが散漫になってる
HAL

HALの感想・評価

2.0

作画もアクションシーンもリメイクで良くなっていたと思う。
旧作よりいいと思うシーンもあったけど、新キャラの登場で出番がほぼ無くなったキャラや、シナリオが改変されそこがどうも受け入れられなかった。
特…

>>続きを読む
聖空

聖空の感想・評価

2.0
南極で見つけたロボットにザンタクロスと名付けるのび太のネーミングセンス(笑)
(南極=寒い所=サンタクロース→ザンタクロス)
>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品