マテリアルの作品情報・感想・評価

マテリアル2009年製作の映画)

Material

製作国:

上映時間:166分

3.4

『マテリアル』に投稿された感想・評価

mingo

mingoの感想・評価

3.8

ロズニツァと違い明確なイメージの造成。

21.04.03トーマスハイゼZoomトークメモ

マテリアル。断片的につなげただけ。東ドイツの刑務所が空白に。運営側にもインタビュー。3本のうち最初の以外…

>>続きを読む
pherim

pherimの感想・評価

3.7

再統一を挟む東独十年の諸相。壁崩壊直前の東ベルリン議会前広場での集会は、歴史が沸点を超える瞬間を見るようで胸熱。

劇場稽古、警察会合、囚人の独白。素の暴力性をむき出すネオナチ青年団と、対峙する善良…

>>続きを読む

スキンヘッズたちによる映画館での暴動が、やはり衝撃的であった。普通に怖すぎる。群衆がブーイングする姿を正面から、目線を集める形で捉えるのは、セルゲイ・ロズニツァとは対照的で、こちらの方が明確に優れて…

>>続きを読む

東ドイツの街、人々、運動、破壊と素材を映し出したドキュメンタリー作品。

1980年代後半から2009年までの未公開の映像をつなぎ合わせた本作。そのまんまの東側の姿。検閲がないために内側から発信され…

>>続きを読む
初めての東ドイツ映画。
ネオナチの青年たちの顔の(失礼を承知であえて言うなら)醜悪さ。

あなたにおすすめの記事