メゾン・ド・ヒミコに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『メゾン・ド・ヒミコ』に投稿された感想・評価

BS松竹東急の『よる8銀座シネマ』で鑑賞。

癌に冒され死期迫る年老いたゲイ 卑弥呼を演じた田中泯がよかった。ほとんど身動ぎせず、口をほぼ動かさないで発話する姿が病軀の老人として成っていた。「〜わ」…

>>続きを読む

エンディング曲
「母が教え給いし歌」
釜洞祐子・歌
松川儒・ピアノ
アルバム「夢のあとさき〜もうひとつの日本の歌」

なるほど。
夢のあとさき。
もうひとつの日本。
粋なことをするじゃないですか。

>>続きを読む

主人公(柴咲コウ)は父親(田中泯)がオカマになって家を出たため、母親に育てられたが、その母親も死んでしまった。
ある日、父の恋人(オダギリジョー)が訪ねきて、父親は末期がんでもうじき死んでしまうので…

>>続きを読む

癌に冒されている父とその恋人である青年、そして父を嫌う娘をめぐる物語です。


父を嫌い、その存在さえも否定して生きて来た娘と、かつて妻と娘を捨てて出奔した末期癌の父、その父の恋人である青年がゲイの…

>>続きを読む

本とか読まない人が喜びそうな話
辻褄の合わない感情の疎通を
意味深に演じ切る演者たちが怖い

同性愛者の父に捨てられ
母子家庭で辛酸を舐めた24歳の柴咲コウが
父と仲間の同性愛達のための老人ホームで…

>>続きを読む
招き猫

招き猫の感想・評価

3.0
ゲイ専用の老人ホームが実在したとしても、みんな仲良く、とはいかないだろう。好き嫌いあるし。俳優陣の芝居が今一つだった気がする。
もち

もちの感想・評価

3.7
顔面強強すぎて
見惚れていた

けどよ中身はしっかり
していてこんな前の作品でも今にも
必要な内容で何年経っても変わらず
問題視されることなんだなと






2024年69本目
もぐ

もぐの感想・評価

5.0
柴咲コウもオダギリジョーもめちゃくちゃ良かった。最後ちょっとせつないけどハッピーな終わり方で後味も良いし、良い映画見たなという満足感。
さく

さくの感想・評価

-
もう、めちゃくちゃ良い。大好き。何回も観たい。レンタル落ち買ってよかった。オダギリジョーの儚さえぐい。柴咲コウもきれい。現代はまだゲイとかLGBTQが受け入れられる世の中で良かったなーと思う。
ぴ

ぴの感想・評価

4.0
20年前の映画か〜〜
オダギリジョーが映るたびに「結婚して欲しい」以外の感情が無くなるのちょっと困った

あなたにおすすめの記事