DESTINY 鎌倉ものがたりに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 3ページ目

「DESTINY 鎌倉ものがたり」に投稿された感想・評価

はるか

はるかの感想・評価

2.0

前情報無しの堺雅人さん目当てで鑑賞。
ファミリー向け。
あの女優のぶりっ子演技が苦手で眉間のシワが増えた。
とある事実が最大の肝なんだけど、普通に明かしちゃうのが本当に本当に本当にもったいない!伏線…

>>続きを読む
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

1.0
山崎貴が映画化すると100%原作と似て非なるモノになるよね。
もはや宣伝のために原作の名前を使ってるみたいな。
高畑充希可愛い。
かまくら。幽霊や魔物が住む街。
キャスト○END△虚無感△感動△
Kirishima

Kirishimaの感想・評価

1.0

すごいポスターだね。
出演者の紹介してるパンフレットの中身そのまま出しましたみたいな。
こういう出演者の顔出しまくって呼び込むのもうやめない?
何の芸術性も感じないポスター。
まあ、中身も大したこと…

>>続きを読む

死神、貧乏神が出てくるコメディ。
文豪っぽい主人公がボロボロの日本家屋に住んでいるところや街の風景は最高にレトロで好み。

嫁役の女性の演技が大の苦手。
なにかとテンパって走り回り(肘から下を八の字…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

1.1

えっと‥つまんない。堺雅人と高畑充希が永遠イチャイチャしてる映画。死神の喋り方ムカつくし妖怪好きな息子達とみたけど、申し訳程度にしか出てこない。。どの年代ねらって作った作品??
ファンタジー強くて大…

>>続きを読む
話がとっ散らかってるわ、平易にしようと全てを台詞で喋ってくれるわ、とにかく全体を通して稚拙で幼い、邦画の嫌なとこ全部詰めみたいな映画だった。

宇多田ヒカルもったいなくない???
いじみ

いじみの感想・評価

2.0
やっぱり漫画ですね。
誰が生きてて誰が死んでるのか、最初は分からなかった。
貧乏神のくだり、まんが日本昔話を思い出した。

緩く観れます。
なー

なーの感想・評価

1.0

安い。役者はいいし、演出も音楽もある程度いいのはわかるのだけれど、全体的な雰囲気の取り留めの無さが全てを台無しにしてしまっているし、あくまでもある程度であって大作に対抗できるようなものではない。
ス…

>>続きを読む
子供向けだからかなー、あんまり面白く感じられなかった。この夫婦がお互いにどこが好きなのかみたいなのがもう少し丁寧に描かれていれば感情移入できたかもとは思う。

あなたにおすすめの記事