アナベル 死霊人形の誕生の作品情報・感想・評価・動画配信

アナベル 死霊人形の誕生2017年製作の映画)

Annabelle: Creation

上映日:2017年10月13日

製作国:

上映時間:110分

3.5

あらすじ

みんなの反応
  • アナベル人形の存在感が強烈で怖い
  • 伏線回収が秀逸でストーリーがしっかりしている
  • 悪魔の恐ろしさがよく描かれている
  • 女の子たちが主人公で恐怖度が高い
  • 音やカメラワークが恐怖を煽り、静かな怖さもある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アナベル 死霊人形の誕生』に投稿された感想・評価

Hoppiii

Hoppiiiの感想・評価

4.2

ジャニスが可哀想だとしか言いようがない🥲
人形怖すぎるんだけど
いきなり出てくる系ホラー怖いし心臓に悪い
怖いシーン見ずに目逸らしててホラー観てる意味あんのか自分って思いながら観てた
最後に本物の人…

>>続きを読む
takumi

takumiの感想・評価

3.0

1945年。人形職人のサミュエルとその妻エスターは交通事故で娘のビーを亡くしてしまう。

その12年後の1957年。夫妻は自宅にシスターのシャーロットと6人の孤児の少女たちを受け入れる。新しい暮らし…

>>続きを読む

我らが最強死霊人形「アナベル」の誕生秘話。
心霊描写は割と後半になってからなんだけども、アナベルのまぁ怖いこと。
ただ椅子に座ってるだけでも怖いのに、布被ったまま歩かないでよね。
イカつい顔で喋りま…

>>続きを読む
hokuto

hokutoの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2022年205本目5月22本目
アナベル 死霊人形の誕生[3.8]
Annabelle: Creation(2017)/110分/Netflix
監督:デヴィッド・F・サンドバーグ

【感想】
死…

>>続きを読む

娘を亡くした人形職人とその妻が暮らす屋敷に、児童養護施設を閉鎖されて行き場を失ったシスターと6人の少女が住むことになるが、人形職人が作った人形アナベルによる怪奇現象に襲われるという、アメリカ発🇺🇸の…

>>続きを読む
MakiMinami

MakiMinamiの感想・評価

3.3

アナベル2作目で序章。
不気味だわー、
絶対欲しくない人形。😥
しかもデカイ。😳

幼い子供を失った
人形職人の夫婦の家に
お世話になることになった
シスターと子どもたち。
入ってはいけない部屋に何…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

アナベルシリーズと死霊館シリーズとインシディアスシリーズって、ごっちゃになるよね🤤

アナベル⇒悪魔人形vs一般人
死霊館⇒悪魔vs夫妻·実話

インシディアス⇒悪魔vsおばあちゃん+野郎コンビ·フ…

>>続きを読む
なぽり

なぽりの感想・評価

3.3

相変わらずうまいこと脅かしてくる。
ビクビク、ドキドキ。

娘を甦らせるためなら何でもする。悪魔に魂を売っても。
でも実際そうなったら封印すんのよね。気持ちは分かるけど覚悟が足りない。人間そんなもの…

>>続きを読む

『死霊館』シリーズ第4作目。
時系列は3番目。

おおお、怖い。良き。
そんでやっぱ子役が美人揃い。
悪魔って強いのに指踏まれたらアアッッって
ちゃんとリアクションしてくれるの嬉しい。

2020/…

>>続きを読む
ATUBON

ATUBONの感想・評価

3.5

アナベルシリーズはどの作品もいまいち怖くないが、この誕生の回は怖さがあり面白かった。

この回は全体の評価も高めなので見て損はないかもしれないですね。

あなたにおすすめの記事