ナミヤ雑貨店の奇蹟に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ナミヤ雑貨店の奇蹟』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

記録

だいぶ前にサブスクで見て、、泣いたのは覚えてる、映画館に行ってないはず

山田くんの演技が気になったかも

泣かせに来たいい話だった、、ような
まあく

まあくの感想・評価

3.7
37 これまたファンタジー。面白いけど、少々凝りすぎかな?西田敏行名演。主演は山田何某じゃないだろ。
オヤジ、俺足跡残せたから。負け戦だったけど。REBORN. 原作とかなり異なる?特に音楽の部分。
nemusuke

nemusukeの感想・評価

3.8
原作を読んでから映画を見たが、映画の方が場面設定がわかりやすい。しかし小説のようなドキドキは少ない。
良い作品。けど、所々で何か足りない気がする、余韻を残すためなのかもだけど。原作を読んでみたくなった(原作の方が良さそうな気がする)。

端的に言うと、2つの時間軸で、二人の人生が変化していく物語。

手紙を通して、他者を変えてしまうと思うと、言葉よりも心がこもった文字の方が人を動かす可能性を秘めていることが伺える。また店長の書く手紙…

>>続きを読む
ぷりん

ぷりんの感想・評価

3.6
昭和と現代で時間の流れ方かなーり違うのが気になったけどまあファンタジーなので目を瞑った
ラストの伏線回収は素敵に拾ってったなーという印象
泣かせにきてるなと思いながらも製作陣の思惑通り泣いた
mona

monaの感想・評価

3.1
途中、この下り長いな…というシーンは何度かあったものの、西田敏行さんがいいよね
FD

FDの感想・評価

3.7
手紙から時間を超えて、ナミヤ雑貨店、児童養護施設の関係者達が繋がる流れに感動した。
未来からの手紙があれば大変心強いだろう。

主人公がジャニーズと聞いて嫌な予感がしたが、思ったよりマシな演技が出来ていて安心。
ミステリー作家の作品とあってもっと捻ったストーリーかと思ったが、意外と素直な感じでした。
昭和と平成の差をうまく描…

>>続きを読む
Nana

Nanaの感想・評価

3.2

東野圭吾原作のファンタジー小説の映画化。
シャッターの投函口に悩みを入れると回答を牛乳箱に入れてくれる雑貨店を舞台に、時代が交差しながら話が進み、最終的に全てのエピソードが回収されるストーリーだけど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事