Keizysoze

0円キッチンのKeizysozeのレビュー・感想・評価

0円キッチン(2015年製作の映画)
3.2
【0円キッチン】
★★★☆☆ 3/5点。
7月21日鑑賞。
2017年 31本目。
#‎2‎017映画メモ

映画館ではなく、版権をもった団体の上映会に参加して鑑賞。

欧州各地で食材の無駄をなくすべく、おいしく楽しい取り組みをしている人々に出会いながら、部分的飽食の現在と今後のあり方を提唱するロードムービー。

食材救出人のジャーナリストダーヴィドは、
世界の3分の1が捨てられている現状を憂い、
廃棄となる食材だけを使って、欧州各地を回る旅に出る。

移動車も廃油のみを使い、ゴミ箱を改造したキッチンを取り付け、
全てリサイクルで武装。
各地のスーパーや家庭を訪問し、ゴミや冷蔵庫の奥底に眠っている賞味期限切れの食材を用いて料理を振る舞う。

もともと捨てられる予定だった食材や、
食材と思っていなかった雑草や虫(!)などを活用し、

どうすれば地球全体で食料廃棄を減らす行動が広がるのか、
を政治に頼るのではなく、
Think Globally, Act Locally.の精神でそれぞれが考え、
結局我々が、自分には何ができるか
を草の根レベルで動いていくことが必要。

上映する映画館は限られているけど
是非一人でも多くの人に見てもらいたい映画です。

子供がいると映画館からは遠のいていただけに
こういう上映会は助かりました(といっても暴れまわってたけどw)
Keizysoze

Keizysoze