牡牛のフェルディナンドの作品情報・感想・評価・動画配信

『牡牛のフェルディナンド』に投稿された感想・評価

3.4
341件のレビュー

バブい牛


演出0.7
雄牛0.8
構成0.7
驚き0.7
趣味0.7


演出=総合的な演出
人間=俳優および被写体の魅力
構成=脚本や画面の全体的な構成
驚き=斬新さ、意外さ
趣味=個人的な…

>>続きを読む
Tyga

Tygaの感想・評価

-

のんびり屋で花が大好きな牡牛のフェルディナンドの物語。らしさに拘らず自分らしく居てよいのだというメッセージをこの時代(1938年)に打ち出しているのは結構凄いのでは。

人間と闘うために一念発起とか…

>>続きを読む

言っちゃえばお花が大好きな牛の話なんだけど、1938年に作られてたのがまず驚き!
とりあえず吹き替えで見たけど、声優(たぶん声の感じは玄田哲章)さんの1人芝居がよかった。
花吸いまくってうっとりして…

>>続きを読む
ksm

ksmの感想・評価

-
お花の香りを楽しむ牛の描写がしつこいし何パターンかあってウケちゃった
「みなさんもうお分かりでしょ〜?
そう、フェルディナンド。」
って読み聞かせてくれるタイプのナレーションがすきでした
金太

金太の感想・評価

-

これ本当に1938年の作しんなんすか?


てくらい、メリケンアニメのレベルはすげんだな。
とこう、思ったわけでありやす。

手塚治虫がこういった映画などを観て研究してああゆう画風になったのだなって…

>>続きを読む
お花ラブな牛さんかわいい
雌牛じゃなくて、牡牛で花好きってとこが良い
tottsun

tottsunの感想・評価

3.5

「牡牛のフェルディナンド」
花の匂いを嗅ぐのが大好きなのんびり屋の牡牛フェルディナンド。穏やかな彼だが、ハチの上に座ってしまったため大暴れしたところ闘牛としてスカウトされてしまう。
「ワンス・アポン…

>>続きを読む
OSHO

OSHOの感想・評価

2.7

2023年12月は過去に鑑賞した映画、大量投稿しています。すみません。

心優しく、花が好きなフェルディナンドという牡牛が、人間たちに勝手に最強と思われ、闘牛をすることになるも、優しいフェルディナン…

>>続きを読む
お花が好きな牛さん。
字幕で観たが、声が面白かったので吹替でも観た+0.3

あなたにおすすめの記事