クリープ

レミニセンティアのクリープのレビュー・感想・評価

レミニセンティア(2016年製作の映画)
2.8
好みの作品、アイディアの素材は一級品なのに、煮詰める技が限界で 魅力を出し切れなかった☘️ ( あっ 自主製作なんだ・・)

●リアルなスーパーマンが二人
ここで出てくる特殊能力は
頭の中の嫌な記憶を消せる男と
記憶を取り戻せる女✨

●かっこいい衣裳を身にまとってる訳でなく、
商店街で 吊るされてるよーな フツーの格好─────これが さいこーにいい♥️

●リアルに論理で納得させるpower
記憶─♪
時間 場所 その時の感情が 関連付けられ保存
記憶─・ ◯超記憶症候群◯
観たもの 全て記憶する
本来はみんな持ってる能力
要らない記憶には アクセスしない信号を出す
つまり
データは残っている
だから 記憶が取り戻せる───この説は凄い☘️

●本当の怖さ
・・reality・・
女「あなたには 子供はいないの?」
男「さっき 会ったじゃないか」
女「会ってないわ」
───押し入れの箱の中の写真
娘 ジーニャの写真がない

女「自分の 誕生日の曜日を 知っている ? 」
男「知らない」
女「土曜日よ」

子供のクレヨンの動きがアップ
線を引く
娘の動物園の絵────
男「一緒に 行った事が あったかな?」
娘「一緒に 行ったよ」

●もし
脳が 視覚を刺激して 想像させて見せていたら
ロシア正教会で神父が
頭 左肩に触れた瞬間 そばにいる 娘は ?
●もし
記憶の組み合わせが 想像の正体だったら
目の前の 娘の物語のメモを破った瞬間
そばにいる 娘は ?

✨畳み掛けるラビリンス
心地よく 酔わせるか 退屈にさせるか
その差は紙一重
クリープ

クリープ