ムーンライトに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ムーンライト』に投稿された感想・評価

RyukoMaeno

RyukoMaenoの感想・評価

3.4

映像的にはめちゃくちゃいい映画。なのだが、ストーリー的には「それで?」と思う部分も多く、まあわかりやすいエンタメ作品ではないのかな。それにしてもバシッと決まるシーンごとの演出、間、表情、何一つとって…

>>続きを読む

「中アタリ」

全編チリチリとした雰囲気が気持ちいい。途中、例のシーンではエッ!?と思わず声が出ましたけども。終盤のレストランのシーンでケビンが途中ちょこちょこと離席するのがいい演出。少しずつ少しず…

>>続きを読む
MakotoUkai

MakotoUkaiの感想・評価

4.1

心の優しい人が、道徳的に正しくいられるとは限らないのが人生。切ないほどに追い詰められている環境下で、自分の心の優しさに忠実であろうとすることは、自分や相手を傷つけることに繋がりかねないんだよね。
月…

>>続きを読む
カメラワーク、ライティング、音楽、格好いい!
シビアな状況や環境に置かれているんだけど、映画の世界の中に入って行きたくなるくらい優しさを帯びてるんだよな。
Nana

Nanaの感想・評価

4.3
終わったあと心を開ける人に出会えた彼は、恋仲にならずとも心の支えになってくれる人がいるおかげでちゃんと自分らしく生きれるようになったのだと思ってます❣️
Theresa いい人すぎね

このレビューはネタバレを含みます

アカデミー賞受賞作と聞いて期待して見たけど、正直ラ・ラ・ランドの方がアカデミー寄りだったんじゃないかと思う

人種間の差別やセクシュアル問題など、テーマが多すぎたのも見るのがだれちゃったかな
でもゆ…

>>続きを読む
珊瑚

珊瑚の感想・評価

3.8
人種差別と同性愛の話らしいけど、友達とありきたりな映画だねって話になった。
特定の原因は無いが、結局は抜け出せずに繰り返す。母親のワンショットシーンがかなり印象深い。

キャスト選びが上手すぎる。

シャロンの経験していった愛をゆっくりと丁寧に見る映画、色々な要因は出てくるし誰しもが間違いを犯すし、誰しもが完璧な優しさなんてものは与えられない。ただそれでも最後愛のおかげでシャロンは自分を取り戻せ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2016年アカデミー作品賞受賞作

母親が薬物中毒である主人公のリトルは、学校で虐められていた。いじめに耐えながらも、ケビンという友人と出会い、心を許していく…

アカデミー賞受賞作ということで、か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事