ムーンライトに投稿された感想・評価 - 1701ページ目

『ムーンライト』に投稿された感想・評価

褐色の肌に伝う涙、血、そして注がれる月明かり。
寒色を基調としたアンビエントな画作りと出張りすぎない台詞回し、黒人英語特有のスムースなリズムとリエゾンが心地よい。
今までアフリカンアメリカンカルチャ…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

3.6
寡黙な秀作。こういう作品が賞をとってたくさんの人に見られる時代が到来しつつあることに胸打たれる。

「月明かりを浴びて走り回っていると 黒人の子供が青く見える ブルーだよ お前をこう呼ぶ ブルー」
YuyaKaneko

YuyaKanekoの感想・評価

3.6

一人の人生を3つの異なる年代から構成しており、面白いと思った。アクションは少ないというか全くないが、男の抱える悩み(麻薬中毒の母親とゲイであること)がそれぞれ異なった視点から描かれる。あと、音楽も良…

>>続きを読む
lumiere

lumiereの感想・評価

3.7

三人が同じ人物を描いていたけど、ほんまに同一人物に見えた。俳優のレベルの高さが際立っていた印象。くるくる回るカメラワークは三半規管の弱い私にはちょっと。。。もっと重い話だと思っていたけど、なんだかん…

>>続きを読む
Omake

Omakeの感想・評価

3.6
オスカー8部門ノミネートの良さは分からなかった。
叙情的な作品。心を隠して鎧をかぶった主人公の末路が哀しい。
Vlad

Vladの感想・評価

4.5

This is powerful stuff, it sneaks up on you and it hits you hard, it has one of the best endings I'…

>>続きを読む
ERI

ERIの感想・評価

4.1
音楽と脚本と、繰り返されるカメラワーク。構成もよい。全体的に重苦しいけど、彼はけっきょく変わらず彼らしいところが愛おしくなる。

成長しても人間としての根っこの部分は変わらない。
外見は全く違う3人の役者が、同じ人物に感じられる、彼らの演技力に脱帽。

ただ、揺れる系のカメラワークが、体調不良の身にはきつかった。
調子がいい時…

>>続きを読む
KokiF

KokiFの感想・評価

4.3

My Oscar coverage continues!!

It's been a while since I've seen a movie so raw with the emotion t…

>>続きを読む
ひゅー

ひゅーの感想・評価

4.5

映像、音楽が綺麗。予告編やポスターの美しい感覚が、映画本編でも終始感じられていました。

アメリカの中でも特に治安が悪い地域が舞台で、主人公が置かれた状況や彼がゲイであること(恐らく特にほぼ黒人だけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事