羊の木の作品情報・感想・評価・動画配信

羊の木2018年製作の映画)

上映日:2018年02月03日

製作国:

上映時間:126分

3.2

あらすじ

みんなの反応
  • 松田龍平の存在感が凄い
  • 元殺人犯6人の緊張感がヤバい
  • 優香の赤リップが新鮮
  • 床屋さんとクリーニング屋さんがほっこりした
  • 不気味なのろろ様が印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『羊の木』に投稿された感想・評価

雑食

雑食の感想・評価

3.5
まぁ、想像通りの展開というか、最後の方は少し笑ってしまったけども、設定が良いので引き込まれる作品でした。

伏線回収のあるサスペンス映画が好きな方にオススメ!

ある過疎化の進んだ町に6人の受刑者が移り住むことになる。彼らは全員元殺人犯。
事情を知らない町人たちは彼らと生活するのだが、村の恒例行事となって…

>>続きを読む
諒

諒の感想・評価

3.6

不穏な音楽と共に誰もが何かをしそうでじわじわ不安を煽って来る。
殺人を犯した人を信じるか、それとも疑ってかかるか。
何もしていない人でも信じるのは難しいのに、殺人を犯していたとなるともっと難しい。

>>続きを読む
ESG

ESGの感想・評価

2.8
もしも人を殺した犯罪者が身近にいたら、あなたはその人にどう接しますか?そんな、重い問いを投げかけてくる映画。
むか

むかの感想・評価

3.6

元殺人犯の6人に焦点が当てられてるけど、内4人はオマケみたいな感じ。
含みを持たせてた存在だけど居なくても物語は成立するし、別作品「怒り」のようにスパイスを効かせる為に不可欠だったようにも感じなかっ…

>>続きを読む
waca

wacaの感想・評価

3.3

【ヤベェ松田龍平さんがここにいます】
男女6人の前科者を過疎が進む町に移住させることで社会復帰の手助けと過疎地への転入数、税収を増加させる行政の取り組みが思わぬ事態を巻き起こすことに…。
>
適役だ…

>>続きを読む
seira

seiraの感想・評価

3.0
常に緊張感があって面白かった。ラストが不思議。

冒頭から漂う不穏な空気と不安を煽る音楽。 得体の知れない、何か怖い事が起こりそうな悪い予感と期待。
サスペンス要素が強いながらも、ちょいちょいクスッと笑える。
演技達者で濃い面々の出演者に引き…

>>続きを読む
MakiMinami

MakiMinamiの感想・評価

2.5

監督は、
1963年生まれ鹿児島出身の
映画監督、CMディレクター。
霧島部活やめるって、
紙の月、クヒオ大佐などがある。

脚本家は、
クヒオ大佐に続き2度目のタッグ。

原作は、ガキでかとぼのぼ…

>>続きを読む
えみ

えみの感想・評価

3.5

総じて珍しくて、ダークな雰囲気が終始漂う衝撃作?
原作が大好きなぼのぼののいがらし先生だから劇場で鑑賞!とても同じ原作者の作品とは思えない怖さ!ほんとめっちゃ怖かった。もう終始不安感に包まれてて、音…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事