脱出の作品情報・感想・評価

『脱出』に投稿された感想・評価

急に荒木一郎の特集で解禁された封印作品。
優れたサスペンスは原作に負う所が大きい。
東宝はもっとこういう映画のソフトリリースを積極的にやるべきシリーズその3
mingo

mingoの感想・評価

3.8
これもイカれた映画だったな。荒木一郎てつくづく紙一重。フォロワーの皆様、過去のクリップ度々すみません。

当初はブンヤの荒木一郎が一味のイニシアチブをとるのだが、活動家学生の原田大二郎が暴走し始めてから雲行きが怪しくなり、潜伏先で殺人事件が発生してからは、主人公そっちのけでのそれぞれの欲望が暴走する。

>>続きを読む
さ

さの感想・評価

3.0
安易に進む場面あれど、軽い気持ちで見るプログラムピクチャーと思えば力作。

劇場で鑑賞

ブラジルに旅立つ前日に誤って殺人を犯してしまった黒人をなんとかブラジル行きの船に乗せようと5人の男女が協力する話。
様々な事情を抱えた人物が結束して1つのデカいことをやり遂げようとする…

>>続きを読む
わあ

わあの感想・評価

5.0

大傑作。見ておかないと10年後差がつきますゾ。まさにそう。

杜撰という言葉は褒め言葉だし、その中毒性は『徳川セックス禁止令』を超える!なのにバイブスが有り余る。フラワーメグやっぱ最高。旅立つ恋人を…

>>続きを読む
籠

籠の感想・評価

3.3

「明日から忙しいので観れないかと思ったが何とか観た。優れた幅広い脇のキャストと脚本を使いこなしておらず観逃しても後悔する出来では無く父の縁のあった同じぶらじる丸なら吉田喜重の「日本脱出」の方が上回る…

>>続きを読む

シネマヴェーラ渋谷の「歌手デビュー50周年記念 映画特集 荒木一郎の世界」の目玉上映。1972年の作品だが、当時起きた世間を騒がす事件と内容が重なるということで、配給元の映画会社が「お蔵入り」にした…

>>続きを読む

ダサい、エロい、無責任、の娯楽映画三拍子(?)が揃ってみんなで笑える作品。
荒木さんがトークで演出をけちょんけちょんに言ってたので原作を読んでみたい。やる気のない荒木さんも魅力あります。
ピートが劇…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事