ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺんの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん』に投稿された感想・評価

theocats

theocatsの感想・評価

3.0

舞台はロシアだがフランス語による19世紀末の極北アドベンチャーファンタジー。フランス・デンマーク合作。

フランス主体の制作のせいか極北の寒冷と過酷な環境はさほど伝わってこず、「そんなの都合良すぎる…

>>続きを読む

主人公達への追い込み方が容赦なくて良い
流氷で船壊れるところの終わった……感
氷漬けになったじーちゃんがゆら〜っと画面をスライドしていく幻想的かつシュールなショットが良い
主人公へ特にまどろっこしい…

>>続きを読む
尽田

尽田の感想・評価

4.0
北極点を目指して消息を絶った祖父の後を征く話。
短いながらも見応えのある作品だった。
色彩が美しい。主線がないから色味での描き分けがわかりやすくて勉強になる。
犬が可愛い。
み

みの感想・評価

4.0

80分間のアニメ作品 ストーリーはもちろん、音楽の使い方の良さとふとした瞬間の構図の凄さとあと何より絵に主線(?)がない(色と色の境目を区別するための線がない)のにどのシーンも見やすくて美しくて本当…

>>続きを読む
むつお

むつおの感想・評価

3.9
シンプルな冒険活劇ながら登場人物の心理状況が伝わってきた。
絵そのものや動きも素晴らしい作品。
tofu

tofuの感想・評価

4.0
とにかく絵が素晴らしいです。
どの場面を切り取っても美しい、完璧なデザインです。
シンプルでかっこいいです。

犬が可愛いです。

ボーイミーツガール具合がちょうどいいところも好きでした。
六

六の感想・評価

3.7

日本のアニメとは違った見慣れぬタッチ
実際見る前は「この画はどうかな〜?」って感じだったけど
始まってすぐ違和感はどっか飛んでった

主人公サーシャはとても魅力的に映ったし
風景がまた実に美しい、の…

>>続きを読む

デンマークのアニメ映画。
19世紀ロシア。北極点を目指して出航し、遭難した祖父。
女性が政略結婚の道具のように使われていた時代。息苦しさを抱える少女サーシャ。自分の志と祖父のイヤリングだけを持って、…

>>続きを読む

友人がDVDを貸してくれてからはや半年…ようやく観れた!!

めちゃくちゃ良かったんですが!!

物語も分かりやすく、そして面白い。
お姫様が町の人に揉まれて逞しく成長するとことか好きすぎる。
登場…

>>続きを読む
探検家の祖父を訪ねて三千里。箱入り娘が労働によって成長し、女主人は「10分で準備しな」と言い放つ日本人がよく見知ったお話。切り絵のような絵柄のキャラにはほとんど魅力を感じないけど背景は良かった。

あなたにおすすめの記事