聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディアに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 105ページ目

「聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア」に投稿された感想・評価

makko814

makko814の感想・評価

2.5

すごいタイトルですが、モチーフはギリシャ神話の「アウリスのイピネゲイア」というお話だそうで、神さまの聖なる鹿を殺してしまった父が娘を生贄に差し出すことで自分の罪を償うというお話なのですが、この映画の…

>>続きを読む
たかの

たかのの感想・評価

2.6

つかみどころがなくて難しい。
最初のシーンはちょっと驚く。

なんとなく俯瞰したり妙な位置でヌルヌルついてきたりするような変なカメラワークと、マーティンの意味深長で抽象的な言葉選びが人ならざるものの…

>>続きを読む
t

tの感想・評価

3.0

煮え切らないテオレマもしくはハネケという感じで苦手だった。病院の廊下などホラー的な演出をきちんとして欲しいとか思ってしまった。そもそも演出力が無いのでグバイドゥリーナやリゲティの現代音楽、性的イメー…

>>続きを読む
いけ

いけの感想・評価

3.0

人の目線とは違う位置で、動き続けるカメラは不安定で、不気味な印象を与える。ただ、音響は分かり易すぎるくらい単純に配置され、急激な音の変化によるサプライズしか与えない。やはり、ハネケと比べて語られるこ…

>>続きを読む

劇場を出た時は、うーん、不条理だとポカンとしていたが、鹿殺しというのが劇中に出てきたギリシャ神話から取られていると判って得心がいった。

ギリシャ人監督によるこの映画はギリシャ神話そのもので、となれ…

>>続きを読む
ring

ringの感想・評価

3.0

一言で言うならば、疑問が満載!

ネタバレにならないように書こうと思いますが…

そもそもどうして?奇病?
あなたはなんなの?
そこがすっっごい疑問。

それと、なんだか家族なのにすごく生々しい人間…

>>続きを読む
サミー

サミーの感想・評価

2.6

クセモノ映画だと思います。
鑑賞していてなかなか惹きつけられはするんですけど…う〜ん…
これって宗教的なものがおそらくあって、そこをわかっているともっと、というものがあるのではないでしょうか。

>>続きを読む
支配するもの、されるもの。おかした罪の代償。差し出されるものを選ばなくてはいけない、残酷さ。

このレビューはネタバレを含みます

勝手にサスペンスやと思ってたらホラーというかオカルト?やった。
ようわからんかったから鑑賞後にネタバレ読み漁ってまぁなるほどなと思えたけど、良くも悪くも丁寧すぎて体感時間が長く感じた。トロい。
人間…

>>続きを読む
神

神の感想・評価

3.0
冒頭のシーンも気品ある火サス的な音もパスタの食べ方もラストのダイナーシーンも気分が悪くなるレベルだった。

あなたにおすすめの記事