アリー/ スター誕生のネタバレレビュー・内容・結末 - 217ページ目

『アリー/ スター誕生』に投稿されたネタバレ・内容・結末

東京国際映画祭のオープニング スクリーニングで見ました。出逢いから永遠の別れ なんとも哀愁の漂う作品。ブラッドリー・クーパーの渋い声 GAGA様の素晴らしい歌声。2人の思いやりと心の葛藤。いい事も悪…

>>続きを読む

Lady Gaga said she wouldn't be able to be a star because of her big nose. It didn't make sense cuz …

>>続きを読む

苦しくて切なくて幸せで切なくて苦しくてしんどくてひたすら美しいのにやっぱり苦しくて、美しかった…
私はガガが好きで、でも、アリーを通してもう一度、いや、アリーという人に今日恋に落ちて、レディーガガに…

>>続きを読む

ブラッドリーと犬がワシャワシャするシーンめちゃ萌え。これだけでもお金払う価値ある。きっとイーサン・ホーク感をだしたかったかもだけど、ちょいちょいイケメンオーラが漏れてる。そんな新たなブラッドリーと、…

>>続きを読む

東京国際映画祭オープニングで鑑賞。ブラッドリー・クーパーとレディ・ガガはマジモンの天才です、ハイ!
トークでLiLiCoも言ってたけど各楽曲のインパクトの強さ凄すぎ!どれも良曲ばっか。Shallow…

>>続きを読む

東京国際映画祭、オープニング作品


just danceを聴いて、さらにビジュアルに衝撃を受け、それ以来10年以上彼女のファン。
その目線でレビューさせて頂きますことご容赦ください。

彼女の生き…

>>続きを読む

演技や撮影、演出、そして監督としての手腕は申し分ないと思った。
レディー・ガガ、いい作品で俳優デビューできて本当にラッキーだよね。顔に露骨に出さなくても声の調子や態度で感情を表すって基本だけどできて…

>>続きを読む
こんなに悲しく終わる映画だとは思ってなかった。
でもいい映画だったし歌もよかった。
泣きたくないときは観ないでおくべし。

歌は2人とも本当によかった。ただ、物語が予想外でなんか思ったのと違くてうーんって感じ。淡々と事が進みすぎたのと、彼女の成長話というか、アルコール依存症を取り上げた話みたいになってた気がする。歌以外の…

>>続きを読む

英語とドイツ語で鑑賞。

最初は、ありのままの自分を否定している女性が、有名な歌手から「人は何かしらの才能を持って生まれている。他の誰がなんと言おうと関係ない。(否定されたって気にする必要はない)。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事