バットマン:キリングジョークに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『バットマン:キリングジョーク』に投稿された感想・評価

マーク・ハミルがジョーカーの声優ってのがえぐいな。こんな笑いかたできるんや。
ジョーカーの最後の二人の囚人のジョーク。狂ってる人にしか笑えんジョークなんやろな。バットマンも少し狂ってるってことや。
nidryk

nidrykの感想・評価

3.5

同じような経験を経て「イカれた」男と、「イカれた」男を追い回すだけ追い回して殺さない男。
バットマンはイカれて奔放なジョーカーが、心の底では羨ましいのでは。
孤独を貫くバットマンなのに
そこまで憎む…

>>続きを読む
メタ壱

メタ壱の感想・評価

3.7

「一日分の最悪な日、それが俺と世界との距離だ」

対照的な存在のようであり、隣り合わせのような存在でもあるバットマンとジョーカー。
バットマンが感じるジョーカーへの過剰なまでの憎しみは、同族嫌悪なの…

>>続きを読む

前半はバットマンと警察本部長の娘でバットガールのバーバラとのいちゃこら、後半に再び脱獄したジョーカーが本部長親子を標的にしながら過去のジョーカー誕生秘話を同時平行に語る。

連載アニメの中の単発エピ…

>>続きを読む
きゃぬ

きゃぬの感想・評価

4.0

バットマンもジョーカーもお互い深淵を覗いた狂人だからこそ
最後のジョークで笑えたのだと思うと…

普通の人はビルとビルの隙間にライトで光を灯しても渡れないって分かるけど
光の橋を渡れると思っている狂…

>>続きを読む

‪‬ジョーカーがどうやって生まれたか描かれていて興味深い‬

特に前半部分にここ必要かなって思うところが多かった

‪最後のジョークは難しくてすぐにはわからなかったし、今も完全には理解できて無いと思…

>>続きを読む
372

372の感想・評価

3.0

ジョーカーが出てきた瞬間からが本番。なんせハミルさんのアテレコがいい。
紳士淑女、"チャーイルド"の皆さん!

現在公開中のホアキン「JOKER」を観て、原点に帰りたくなって鑑賞。
ヒースジョーカー…

>>続きを読む

【ヒースジョーカー】


ヒースジョーカーは、
『俺も悪人なのではないか?』
そう感じさせる恐怖です。


ヒースは常に、
『逃げ場のない二択』を与え、
『人間は選択肢を失えば』
『自己犠牲ではなく…

>>続きを読む
「キリング・ジョーク」が見たいんであって、原作に無い前半のバーバラのパートはいる…?バットマン感じ悪いし

後半はちゃんと原作通りだけどいかんせん作画が…
字幕版

ジョーカーの狂気が伝わってくる。
これもまた一つのオリジン。

あなたにおすすめの記事

似ている作品