ハント・フォー・ザ・ワイルダーピープルに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ハント・フォー・ザ・ワイルダーピープル』に投稿された感想・評価

問題児って言われてたのにすぐ心開いて可愛かった。

話も面白いけど広大な自然の映像が良かった。
撮影すごい楽しそう。
taazan

taazanの感想・評価

4.0

里親のもとを転々と変わってきた問題児リッキー・ベイカー。
太々しい見た目だけど、ベラ叔母さんの優しさと湯たんぽで徐々に素直になっていく姿が可愛いし、ヘクター叔父さんとの逃亡生活で逞しく成長していく姿…

>>続きを読む
daisy1122

daisy1122の感想・評価

2.8

ダウンタウン浜田似、
全く苦労を感じさせない豊満ボディで 
外見から子供に対する愛おしさを
感じる事はなかったが、
中身は何とも可愛らしい少年。

中身は可愛らしいけど、
言動と行動がお馬鹿すぎて、…

>>続きを読む
mmm

mmmの感想・評価

4.8

湯たんぽみたいにあったかくて良い映画だった。
最後のハグの可愛さがたまらん。
木背負ってたサイコの人も好き過ぎる。
エンディング2曲目にベラおばさん即興の歌流れてくるから最後まで観てほしい。
出前一…

>>続きを読む
ayapan

ayapanの感想・評価

3.4

キャラが強烈だったなー笑
福祉課のおばさん、福祉課ぽくなさすぎだしなー。ブッシュマンは完全にイっちゃってる人。
坊やかわいかったな。坊やの絵も最高。

個人的な話。流浪の月を見た後なんで…
誘拐と誤…

>>続きを読む

タイカ ワイティティ監督作品を見るのはジョジョラビットに続く2作目。内容は全く違うけど、こちらも少年の成長物語。タフな悪ガキとタフでワイルドなおじさんの組み合わせが面白かった。
序盤に力強く笑わせて…

>>続きを読む

永らく本邦未公開だったマーベル以前のタイカ・ワイティティ監督作。いつの間にかネトフリで配信しててようやく見れた。
ワイティティも牧師役でカメオ出演してる。
ロードオブザリングとはまた表情の違うニュー…

>>続きを読む

非行を繰り返す少年が送られてきたのは山奥に住む老夫婦の元だった。
底なしの明るさで接してくるオバサンと厳しく無口なオジサンの元で彼の生き方が変わっていく。

オバサンが前半で死んだ時「!?」てなった…

>>続きを読む
yachimaru

yachimaruの感想・評価

3.3
ニュージーランドの壮大な自然を満喫できるハートフルロードムービー。子供と大人が対等に話しているのは海外作品のいいところだよなぁ。
なんか予想外にめちゃ良い話だった。
けっこうジーンとくるシーンもあります。
しかしところどころ、そりゃないよ…と割り切れない展開もありますが。
2人に幸あれ。

あなたにおすすめの記事