ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOSに投稿された感想・評価 - 41ページ目

『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS』に投稿された感想・評価

RyotaKondo

RyotaKondoの感想・評価

2.5

神保町シアターにて。

スクリーンで久々に見る日本のゴジラ、という意味ではそれなりに感慨もあったのは確か。
が、今となっては、ギャレス・エドワースがどれだけゴジラを正しく描いたかを思い知るような内容…

>>続きを読む
Yasu

Yasuの感想・評価

3.2

神保町シアターにて。

なんだかんだ面白いなぁ。モスラが東京に現れるシーンは巨大感出てて良い感じだし、機龍のアクションは文句無しにカッコ良い。

不覚にもラスト、機龍の義人へのメッセージは泣ける。

>>続きを読む

「カメーバですね…。」
「もっとマシなネーミングは無ぇのかよ…!」
(笑)

ガオレッドこと金子昇、虎牙光揮、3式機龍
という三者の、激しくも切ない
サインコサインタンジェントを描いた、
新感覚のゲ…

>>続きを読む
TicWav

TicWavの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

 穴だらけの作品ではあって、しかしいちいちツッコんでいこうという気にならないのは魅力があるということなんでしょうね。
 最後の部分だけ。機龍を放棄した筈なのに、ゴジラのDNAを結局はキープしちゃうと…

>>続きを読む
タニ

タニの感想・評価

3.0
釈由美子に変わって吉岡美穂がひどい大根。その代わり小美人の大塚ちひろと長澤まさみの太ももが良いのでは。
notanota

notanotaの感想・評価

2.9

話云々より、ゴジラとモスラの戦闘シーンが熱かったー!!子供心くすぐられた!!
校庭で少年ががんばる展開、ベタだけど結構すきだった。
あと、小美人がまさかの長澤まさみさんでびっくり。こんなこともしてた…

>>続きを読む
ターミネーターみたいな顔になる機龍はカッコいい。
ただゴジラは強さも怖さも感じない。
整備士と機龍の友情もそこまで伝わらない。
YK

YKの感想・評価

2.9
エンドロール後のあるシーンは、良い意味で後味が悪い。賛否分かれそうですが。
しき

しきの感想・評価

3.8

物語上の起伏や盛り上がりは明らかにこっちの方があるけれど、2作観てみて前作もとても好きだなぁ。
家城茜の存在が大きかったのかも。

機龍は今回も最高だった!
前作にもあったビルに突っ込むシーンで動き…

>>続きを読む
千里

千里の感想・評価

3.6

ミレニアムシリーズ5作目。前作「ゴジラ×メカゴジラ」の直接の続編でもあり、1961年の「モスラ」の続編でもある。ストーリーの展開なんかは「モスラ対ゴジラ」のオマージュも含まれているので、この辺りの作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事