群衆の中の一つの顔を配信している動画配信サービス

『群衆の中の一つの顔』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

群衆の中の一つの顔
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

群衆の中の一つの顔が配信されているサービス一覧

群衆の中の一つの顔が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『群衆の中の一つの顔』に投稿された感想・評価

Yuya

Yuyaの感想・評価

4.8
発言力を影響力と勘違いしてしまった男の哀しき末路…
ちょっと見たり話を聞いたりされる事と 支持されてる事とは 全くイコールじゃない

昔と今じゃ 全くもって見方が変わるというか…
半世紀前の映画だってコトが本当に疑わしくなるほど 怖いくらい現代のアメリカ そして世相を予見してしまってる作品

その皮肉めいた過激発言でテレビの人気者になった男が 金と権力を誇示して 政局にさえ乗り出してゆく…なんてさ
なんてこった そっくりな男が大国の顔になってるじゃないかっ!

小気味好く自分達の代弁をしてくれるような男に倒錯した挙句 手の平を返して批判する群衆 そしてそんな一人だったはずの男の栄華と没落

これは もはや他人事では決してないんだろう
時代も進んだ今じゃ YouTubeにTwitterにインスタ はたまたこのような映画アプリ…発信の方法は個人でさえ無限に持っているのだ
目新しいワードや 最もらしい論理 レアなショットや 一方的な文言だけでも 誰とでも繋がれて 気軽に何気なく たとえ見てさえいなくても 指一本で安易にフォローもいいね👍も共有できるのだ
大切なのは その安易さの認識だろう
それを 発言力や影響力と思い上がってしまえば 自己顕示欲の果てには 誰もが独善的に 排他的に ファシズムにもヒトラーにも なり得てしまう なんともインスタントな時代に生きてしまっているのだから…

まぁ 情けない話 カミさんにフォロー…ついてきてもらうのにさえ 手こずってる自分には 家庭内でさえ 発言力も影響力も皆無なわけでね…
「下に参りまぁす」

ラスト15分間が衝撃だった。

それまで頂点を極めた男が一瞬にしてどん底まで転落する。その状況をあのエレベーターのシーンで見事に表現されていた。

エリア・カザン監督の『群集の中の一つの顔』はポピュリズムの恐ろしさそして脆さを描いた傑作。

この映画が観たくて観たくてどんなにソフト化されることを待ち望んだことか。

アーカンソーの田舎町の留置場からこの物語ははじまる。地元ラジオ局のインタビュー番組『群集の中の一つの顔』で取材された飲んだくれの男ローズ(演:アンディ・グリフィス)。

ふてぶてしい態度ながら魂をゆさぶるような歌声で、放送された途端、番組には大きな反響があった。

彼を取材したマーシャ(演:パトリシア・ニール)は彼の才能に可能性を感じ、番組のMCに起用する。

歌だけではなく本音をズバズバ語るローズのパーソナリティーは早速評判を呼び、あれよあれよという間に人気タレントとして爆発的な人気になる。

しかし怪しい取り巻きも増え始め、やがて彼はわがままな本性を剥き出しにしてきて……。

演じるアンディ・グリフィスの風貌がドナルド・トランプそっくりなのが興味深い。やっぱり扇動家はああいうルックスになるのだろうか。

『欲望という名の電車』『波止場』『エデンの東』に比べると知名度は低いが、内容そして演出に関してはカザン作品の中でも一、二を争うクオリティだと思う。

特に役者が良かった。グリフィスとパトリシア・ニール他、ウォルター・マッソー、リー・レミック(本作がデビュー作)、アンソニー・フランシオサといったのちの名優たちがずらりと揃っている。

何しろあのウォルター・マッソーが大人しいインテリ青年を演じているのだ。後年の粗暴なイメージからは想像できませんネ。

そして本作の真の主役であるマーシャを演じたパトリシア・ニールの演技がとにかく凄かった。

最初は冷静沈着だった女性が段々ローズに振り回され、最後は自分を見失い錯乱してしまう様が実に見事だった。

ちなみにWikipediaやFilmarksでは『群衆の中の~』として登録されているが、当時のパンフレットを正とするならば『群集の中の~』が正しいタイトルである。

■映画 DATA==========================
監督:エリア・カザン
脚本:バッド・シュールバーグ
製作:エリア・カザン
音楽:トム・グレイザー
撮影:ハリー・ストラドリング/ゲイン・レシャー
公開:1957年5月28日(米)/1957年9月14日(日)
K800

K800の感想・評価

3.8
力を手にした人間の末路

さまざまな人々の素朴な「顔」を探す「群衆の中の一つの顔」という番組の取材を受けたことで人生が変わった男の話。

片田舎の浮浪者が突然富と名声を手に入れるとどうなるのか。民衆を操れることに気づいた彼はどうなってしまうのか。そんな恐ろしさが描かれていた。

先日公開された「メインストリーム」は本作に影響を受けているっぽい。

ここまで極端なものではなくても、皆さんの近くにもこう言ったことはあるのでは?

『群衆の中の一つの顔』に似ている作品

群衆

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

3.8

あらすじ

経営者交代の煽りを受けて会社をクビになった新聞記者・アンは、ジョン・ドウという架空の自殺志願者を創り上げて記事を執筆、発行部数を伸ばすという約束で復職を果たす。かくしてジョン・ドウ役を募り…

>>続きを読む

血は渇いてる

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.6

あらすじ

東洋毛織で社員のクビ切り通告があった時、社員の木口(佐田啓二)は皆を助けようとして拳銃自殺を図った。木口は老社員・金井(織田政雄)の機転で一命を取り止めた。この事件は、クビ切り争議と自殺と…

>>続きを読む

ヒッチハイカーKAI:手斧のヒーロー、その光と影

製作国:

上映時間:

87分
3.3

あらすじ

暴漢から女性を救ったとして一夜にして時の人となった、ホームレスのヒッチハイカー"カイ"ことケイレブ・マギルバリーに迫るドキュメンタリー。リアリティ番組のプロデューサーからのオファーが殺到し…

>>続きを読む

ブレグジット EU離脱

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.6

あらすじ

2016年。政治戦略家ドミニク・カミングスは、EU離脱国民投票に向けて、イギリス独立党のロビイストから離脱派の選挙参謀になるよう依頼される。依頼を受けた彼は、データアナリストの協力のもと、…

>>続きを読む

犯罪王リコ

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

3.4

あらすじ

田舎町でくすぶっていたイタリア系アメリカ人の小悪党・リコ。ひと旗あげようと決意し、相棒のジョーと共にニューヨークへ向かう。同じイタリア系の親分・ヴェトーリの子分になったリコは、銃の腕前と度…

>>続きを読む

逃亡地帯

製作国:

上映時間:

134分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.6

あらすじ

石油成金のバルが牛耳るテキサスの田舎町。保安官のカルダーに、厄介者のババーが脱獄し妻のもとに向かっているという一報が入る。しかも、ババーは人も殺したという。それを聞いた住人たちは、ババーを…

>>続きを読む

市民ケーン

上映日:

1966年06月14日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

  • ATG
3.7

あらすじ

新聞王として君臨し、絶大な権力を振るった男ケーンが逝去。記者トムスンは、彼が死の間際に放った「バラのつぼみ」という言葉の意味を探っていく。その出自から新聞王として登りつめていく過程を追うう…

>>続きを読む