スワヒリ亭こゆう

インディ・ジョーンズと運命のダイヤルのスワヒリ亭こゆうのレビュー・感想・評価

2.5
インディ・ジョーンズを長年演じてきたハリソン・フォードは81歳にもう直ぐなるそうです。
彼の代表作はインディ・ジョーンズ以外にも『スター・ウォーズ』や『ブレード・ランナー』があり、それを考えるとめちゃくちゃ凄い俳優ですね。
そんなハリソン・フォードは俳優はまだまだ頑張るみたいですけど、インディ・ジョーンズはこれで引退になるみたいです。
本作を観る限り寂しいよりもお疲れ様の方がしっくりくる気がします。
カッコいいお爺さんがいつまでハットとムチ持ってんだ!って思いましたから😅

前作もそうでしたけど、アドベンチャーよりもSFが強すぎました。
こんなんじゃないんだよなぁ。っていうのが僕の正直な感想です。少し前に地上波放送の3作目のインディ・ジョーンズを観たんですけど、アドベンチャーって感じが観てて楽しいんです。
だけど、今回は観ててワクワクしないんですよ。
全然、可愛くない中途半端な年齢の子役も、ヒロイン役の女優も良くなくて観ててイライラします。
マッツ・ミケルセンも出ない方が良かったですね。
インディ・ジョーンズのコミカルな感じが合わないですよ。

インディ・ジョーンズは新しいストーリーで新しいインディ・ジョーンズを観せたかったんでしょうけど、僕が観たいのはもっと古典的な方が良い。
考古学者に古典的っていうのも、どうなんだろうか?と思いますけどね😅
ベタベタなインディ・ジョーンズの方が良いです。
あと出来ればインディ・ジョーンズが1人でストーリーを引っ張って欲しかった。今回のヒロインのヘレナが相棒みたいになっていくんです。
だけどショーン・コネリーとヘレナとじゃあまるで役者が違います。
ヘレナやテディが出てくるのが観ていて要らないですもんね。
ハリソン・フォードがどこまで1人で主人公として映画を引っ張れるかは分からないけど、アクション少なめでも良いからインディ・ジョーンズの物語が観たかった。
『ミッション・インポッシブル』があれだけ面白いのはトム・クルーズのイーサン・ハントの映画だからですよね。
IMFっていうチーム編成にMI3からなりましたけど、それでもトム・クルーズが引っ張っていて相棒という立ち位置のキャラは出してないです。だから面白いし続いてるんだと思います。
それが無理なら映画は作らない方が良いですよね。
前作もシャイア・ラブーフが要らなかったですしね。

ハリソン・フォードはカッコいいはずなんですけど、デイエイジングの演出しかり、もっと俳優を信じてカッコ良い映画にして欲しかったです。