鉄コン筋クリートの作品情報・感想・評価・動画配信

鉄コン筋クリート2006年製作の映画)

上映日:2006年12月23日

製作国:

上映時間:111分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 独特な作品世界観が魅力的で、背景画が綺麗。
  • クロは自分の闇と闘い、シロとの関係が深い。
  • エンディングのアジカンの曲が良く、再度観ても素晴らしい。
  • 登場人物のセリフが素敵で、人間誰もが不完全で誰かと補い合って生きていることを感じる。
  • アニメならではの疾走感とわくわくする色彩が魅力的で、原作ファンにも満足できる映像化。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『鉄コン筋クリート』に投稿された感想・評価

ツキ

ツキの感想・評価

4.6

細密な作画がツボです。
子供だけのシーンは自由かつ大雑把に、大人が介入するシーンは真剣かつ実直に変化する部分は未成年と成人の世界の違いが思い浮かべられました。
兄弟二人の絡みが面白く何度も観てしまい…

>>続きを読む
Luna

Lunaの感想・評価

4.6
原作も好きだし、実写じゃ無くてアニメだし、初回限定BOXを購入するくらいには好き。松本大洋の世界観が好き。
GOGOモンスターも映画化してくれ。

松本大洋の代表作を文句なしのクオリティでアニメ化。

劇場版アニメにはしばしば走るシーンが出てきて、そこに監督の演出力やアニメーターの実力がまざまざと出るので、一つの見所になっているけど、この『鉄コ…

>>続きを読む
"街は不干渉で不感症。子供は感動症で勘当症ー。"

愛とアニメは信じる✨(。-人-。)

だよね、ネズミさん。
りぃ

りぃの感想・評価

3.6
独特な世界観のアニメーション。
わたしははまった。

1980年代の人気漫画が原作のダークファンタジー・アニメ…

ゴタゴタした街を舞台にした、ネコと呼ばれるクロ、シロ二人の少年を中心としたヤクザとのバトルアクションなのかと思えば画面の明るさの割には、…

>>続きを読む
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

4.2

すばらしい傑作映画。松本大洋のクセが強い!
この無国籍な下町感の表現は流石のスタジオ4℃ですわ。キャラの魅力もさることながら当然の様に舞台となる“宝町”のビジュアルも主役の一つと言っていいでしょう!…

>>続きを読む

当時、何度も映画館へ通うほど入れ込んだ作品でした。
キャラクターの声も俳優さんや女優さんが演じられているとは思えない程に、しっくりとはまっており。
映像演出は勿論のこと、書き下ろされた主題歌もとても…

>>続きを読む
あんみ

あんみの感想・評価

4.5

2回目。
以前テレビで放映していてよく分からないけど引き込まれた。家族はみんな理解できないって言ってたけど。
ずっともう一度観たいと思っていたけどだいぶ時間が空いたな…。

「クロが持ってないネジ、…

>>続きを読む
bathtub

bathtubの感想・評価

4.6

絵的にも脚本的にも見る人を選ぶ作品

個人的には絵のタッチから展開、
原作者もひっくるめて大好きな作品


CV二宮和也のためか多くのファンが見て、そのうち多くのファンが意味が分からないという評価を…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事