スイス・アーミー・マンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スイス・アーミー・マン』に投稿された感想・評価

ハンクは無人島にただ1人残されていた。そこに男性の死体が漂流する。彼はこの死体を使って脱出を試みるが…

やはりアイディア賞ですね。
ダニエル・ラドクリフが死体役で、その死体がめっちゃ便利なの面白い…

>>続きを読む
snowwhite

snowwhiteの感想・評価

3.7

賛否両論のこの映画、私は好きだなあ。



(以下ネタバレあり。感想)
無人島で助けを待つ主人公の前に死体が流れ着く。死体が浮いているのを見て浮きに使えるのではと思いつく。死体につかまり陸地を目指す…

>>続きを読む

メタファーが過ぎる作品。

どんな映画か?と問われると、どういう映画なのか答えに窮する作品なのだが……。
面白い映画か?と問われると、面白いと答えざる得ないんだよね(笑)

詳しく語るだけ野暮になる…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖コメディ:アメリカ映画〗
無人島に遭難した男性と、無人島に漂着した腐りかけの死体の男性との絆?を描いたコメディ⁉️
ハリー・ポッターのダニエル・ラドクリフが腐りかけの死体を怪演してるのが…すげぇわ…

>>続きを読む
りこ

りこの感想・評価

5.0
大好きだった。
音楽も映像も好きだったし、メニーの使いこなし方が神憑っていた。いくら凄い機能があっても使いこなせないと意味がないし。とにかく目が話せない映画だった。
tanuusagi

tanuusagiの感想・評価

3.5

気味悪さがありながらも、何故か隣に腰掛けて寄り添って背中さすりたくなるような、“うぁぁぁぁあーーーー‼︎‼︎”って気持ちにさせられる男性が時々いるんですが、ポールダノはその一人で、ラストとかもう“う…

>>続きを読む

コメディ要素が強いと思っていたがそこまででもなかったかも…?
めちゃくちゃ深い意味が隠されているとすればそこまで意味を読み取れなかった……。
愛や生理的欲求をテーマに描かれている事は分かったが最終的…

>>続きを読む

 屁で始まり、屁で終わる映画です。

生きる意味を教えてくれる映画だと私は思います。

感動しました。


※ネタバレ感想は下記のリンクの映画ブログでも述べております。
ご興味がございましたら見てあ…

>>続きを読む
Jon90

Jon90の感想・評価

2.9
B級?C級?
そもそもの設定がよ…

…そんな事ある?笑

オナラも水もそんなに大量?笑
誰?作ったの?

あなたにおすすめの記事