kanaco

こわい童謡 裏の章のkanacoのレビュー・感想・評価

こわい童謡 裏の章(2007年製作の映画)
2.6
名門女子高の合唱部員を襲った〈本当は“怖い”童謡〉の怪異の謎を解く。【裏の章】はホラーっぽさを残しつつも【表の章】で起きた事件を音響解析による科学的なアプローチで事件の共通性、怪異の正体、事件の犯人に迫ります。2部構成にした何か狙いがあったのかな…でも1本にまとめた方が好みかも🤔💦(140文字)

****以下ネタバレあり&乱雑文****

フォロイーのおしるこさんのレビューで興味をもって鑑賞😄

◆あらすじ◆
東京郊外にある名門女子高校の合唱部員たちに起きた凄惨な事件から5年が経った。既に廃校となったにも関わらず学校から童謡を歌う声が聞こえてくるという噂を解明するため、廃墟となった校舎にテレビクルーチームが取材と調査のために潜入した。チームに参加した音響分析員の響子は、セキュリティカメラなどに残っていた事件前後に関する音声を入手し独自に解析を行っていく。そして事件の真相への糸口を発見するが、一方でスタッフに次々と異変が起こりはじめる。

❶合唱部員たちを襲った〈本当は“怖い”童謡〉の怪異の謎を暴く:真相編

―作者不詳の童謡やわらべ歌には我々の想像を超えた力が秘められている。一見のどかな歌詞にも様々なメッセージや暗号が込められ、その解釈を巡っては所説がある(本編より)―

〈本当は“怖い”童謡の解釈〉をテーマに【表の章】【裏の章】の2部で構成されているホラー及びミステリーです。本作は安めぐみ演じる響子が“童謡”にまつわる怪異を科学的な見地で解き明かしていく【裏の章】です。

5年前に矢継ぎ早に起きた名門女子高の合唱部員の失踪や自殺、殺人事件。生き残ったのは彩音という少女一人のみで彼女も重い精神障害を抱えていました。廃校になったにも関わらず校舎から〈童謡〉を歌う声が聞こえるという噂を掴んだテレビクルーが取材と調査に入ります。それに同行した音響分析員の響子が事件に関わる録画ビデオの音声を解析しているうちに事件の真相に辿りつく…という感じ🤔

【裏の章】は真相を暴いていくミステリーターン。主人公の音響解析によって科学的なアプローチで事件の共通性、怪異の正体、事件の犯人を暴いていきます。一応、全てに“からくり”が用意されているというわけではなく、ホラーテイストもある程度残しています。その真実が本当に整合性が取れているかと言われると、正直よく分かりませんでしたが…🙄ただ、私はミステリーでも7~9割が科学的・現実的、3~1割が怪奇的・非現実的という結末パターンのモノが好みなので、この映画の目指すテイストは好みでした。

❷構成に何か狙いがあったのかな…でも1本にまとめた方が好みかも🤔

この作品、わざわざ〈ホラー/謎かけ編〉〈ミステリー/真相編〉の二部構成にパッキリと分かれているのですが、見ている感覚が近かったのはかつて流行したサウンドノベルゲーム及び派生したコミック・アニメの『ひぐらしのなく頃に』でした。同作品は昭和末期の古い因習が残る田舎村を舞台に高校生の主人公たちが連続怪死・失踪事件に巻き込まれていくホラー・オカルト・スリラー・サスペンスです。出てくる登場人物たちは同じなるも各ストーリーが一つのテーマごとに区切られて毎回リセットされ、テーマも出題編と解答編に分かれており前者では起きた怪事件を描き、後者でその真相を描きます。

私は『ひぐらしのなく頃に』はゲームで初めて触れて1時間もせず投げだし、アニメはかなり後になってシーズン1のみ見ただけで詳しくはないです。そのため完全に妄想ですが、確か『ひぐらしのなく頃に』のアニメの第1期が2006年くらいからだったはず🤔本作は2007年の制作。題材が全然違うのでストーリーは全く違いますし、二次元コンテンツと三次元コンテンツの演出の差も大きいですが、今作も女子高生たちがお話の中心でジャンルはホラー/サイコサスペンス、謎かけと真相の2部構成、〈表の章〉のエンディングが(『ひぐなく』は関係ないですがジャンルではよく目にする)志方あきこだったことも手伝って、当時のこういうジャンルが好きなティーンエイジャーをメインターゲットした映画だったのかなぁ~とぼんやり思ったり🤔

まぁ関係ないと思いますが、ただ『ひぐなく』思い出すような映画だったというだけです🙂

うーん。でも個人的にはこの構成にするよりも、取り扱う童謡の数を減らしても良いからもう少し深堀しつつ事件に絡め、〈表の章〉〈裏の章〉を1本にまとめて120分以下くらいにした方がまとまりも良かったのでは…というのが正直な気持ち🤔

🎹🐝「本編には何も関係ないですが、〈表の章〉〈裏の章〉通して、事件が音楽室で起こる度に、後ろに飾ってある音楽家の肖像画たちがドン引きしているように見えてなんか愉快でした😂」
kanaco

kanaco