破門 ふたりのヤクビョーガミに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『破門 ふたりのヤクビョーガミ』に投稿された感想・評価

佐々木蔵之介さんの「すぐにキレちゃうイケイケやくざ」が想像以上にハマっていたし、横山くんの口だけ達者なぐーたらビンボー具合もナチュラルで、二人の会話テンポが心地良かったです。あと胡散臭い映画プロデュ…

>>続きを読む
しおこ

しおこの感想・評価

3.5

懐かしい、横山くんファンなので、公開初日に映画見に行ったなあ〜〜深夜にやってて録画。ヤクザ映画とかエグイの苦手でボールペン刺すのとかキツかった記憶がしっかり残ってた😂

佐々木蔵之介のヤクザ役かっこ…

>>続きを読む

佐々木蔵之介も関ジャニの横山くんも好き。
ニコニコ観ていられるヤクザ映画。
アウトローな蔵之介さんはスマートでいい。
横山くんもいつもの自然体でいい。
緑子さんが横山くんのお箸を使っておかずをつまむ…

>>続きを読む

原作は黒川博行の直木賞受賞作『破門』の🎬化です・・小説は読んではいませんが面白い映画でした。

大阪弁極道のエンタテインメント・コメディ作品です。


舞台は大阪・・貧乏な建設コンサルタントの青年は…

>>続きを読む
2022.2.14ミッドナイトセレクション。ハチャメチャで面白いといえば面白いけど、ヤクザの世界とか暴力シーンは好まないのでそれほどハマれなかった。何度でも逃げ出す小清水がとにかくすごい!

ヤクザ・桑原と、ほぼニートな建設コンサルタントの二宮が、騙されて奪われてしまった大金を取り返すために奔走するドタバタバディものコメディ。

お酒片手にソファの上であぐらかいて観るとピッタリくらいのゆ…

>>続きを読む
園

園の感想・評価

3.6

理解はできるけど共感はあまりできない話だった。こてこての関西弁がコントに見えるときもあるけどストーリー展開のテンポはすごくいい。しっかり笑わせにくるし書き留めたくなるようなセリフも何個かあって観てよ…

>>続きを読む
Misaki

Misakiの感想・評価

4.1
原作が好きで、当時エイターだったので、
ワクワクしながら観ました。
二宮の不健康で出不精な感じが横山さんにめっちゃ合うなと思ってました。
再現度的にも割と良かったと思います。
碧

碧の感想・評価

3.0

ジャンルが「コメディ」になっているけど、そんなに軽いノリではない。
かと言って、重々しくもないけど。

「人形浄瑠璃」とか「はり重」とか、ミナミやな〜とニヤリとさせられる。

佐々木蔵之介、橋爪功、…

>>続きを読む
Seira

Seiraの感想・評価

2.3
同じ関西弁でも、嘘八百のときとは全然違う人だ〜!すごいなあ〜

小悪党な小清水さん生きるの上手過ぎね。
こしみじゅ。

カジノカードってのは知らなかったから勉強になった。

あなたにおすすめの記事