隙魔 -すきま- 幽霊団地に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『隙魔 -すきま- 幽霊団地』に投稿された感想・評価

団地を歩いていると後ろから少女の息遣いが。どんどん近付いてきて最後にはトントンと肩を叩かれるという。そこで振り返ったら最期、3日後に必ず死んでしまうのだ……っていう噂の団地に住むJKの話

ピアノの…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

GyaOでは幽霊団地というサブタイトルがなかったので異界彷徨い系と早とちりしました。
結論からいうと若干意味不明。

以前、団地のマンションとマンションの隙間にナナミという名の女の子が転落死(母親が…

>>続きを読む
KH

KHの感想・評価

1.2

このレビューはネタバレを含みます

甘栗盗んじゃいました

幽霊云々より出てくる登場人物がガイキチばかりでそっちの方が気持ち悪いです。隙間という(まぁ魔だが)題名なのでうまく隙間を使って怖がらせると思ったのだが、C級ホラーにその心配は…

>>続きを読む

振り向くな系。←無理やろ

団地と団地の隙間から落ちて亡くなった子供の霊の話。

怖いというより気味が悪い。
振り向いてはいけないという無茶な設定に怖さが増しますね。
立ち止まってはいけない(無理で…

>>続きを読む
あつし

あつしの感想・評価

2.0

タイトルに惹かれ、人間が本能的に持っている隙間への恐怖を描いた作品かと思い視聴。
後ろを振り向いてはいけないというタブーを犯したことによる、主人公含めての周りの精神状態の変わりっぷりはなかなかサイコ…

>>続きを読む
立ち止まってはいけない。
振り向いてはいけない。
鏡を見てはいけない。

団地にまつわる都市伝説系ホラー。

「甘栗むいちゃいました」が、そっと活躍してました。

ごめんなさい。そこまで高い評価はつけられません。
怖いかどうかでいえば怖いんだけど、おもしろいかどうかは、おもしろくない。
ユーレイ見せすぎ。
どっちがユーレイやねんって思わせぶるのは良いけど、スピ…

>>続きを読む

はっきりとしない見せない恐怖ってのを上手く使ってる感じはするし、豹変した人たちが地味に怖い。あと無駄に良い話に持って行かないとこは好きかな
狭い世界で起こってる話すぎて広がりは無くて唐突すぎたり雑な…

>>続きを読む
振り向いただけでブッコされる理不尽さもひどいけど「団地にピアノ置くな!くされ女が!」という気持ちのほうが強い
S

Sの感想・評価

1.2
なんだ?この謎の高評価
みんな棒読み
矛盾だらけ
こういうバカみたいな映画に必ずでてくる頭のおかしい人
そんなに甘栗が好きなのか

あなたにおすすめの記事