城の中の城を配信している動画配信サービス

『城の中の城』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

城の中の城
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

城の中の城が配信されているサービス一覧

『城の中の城』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として3件の配信作品が見つかりました。

城の中の城が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『城の中の城』に投稿された感想・評価

カール・Th・ドライヤー。
海峡の通行税の徴収の為に造られたクロンボー城と、その礎となった中世クローオン城の紹介作品である。

デンマーク文化映画の発案で、ドライヤーが撮影した。
ナレーションによる構造説明を多用した作品であり、審美的側面からの評価は少ない。
城を美術的建造物と取るか実用的構造物と取るか、であるが、少なくとも本作は後者としており、広報映画の域を出ないと思われる。
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

3.0
「城の中の城」
本作はシェイクスピアのハムレットの舞台となったクランボー城を舞台にしているらしく、1947年時点ではまだ記録映画としては誰も作っていなかったそうだ。とはいってもデンマークでの話だが…。この作品は短編ながらに大赤字を出したらしく、なかなか大変だったそうだが、共同監督として何とか制作できたらしい。やはり左右シンメトリーに近い城の中の構図の美的センスには圧倒される。まさに西洋らしい美術の塊を見せつけられた一部始終だった。海峡を挟む対岸のお城の冒頭の描写は美しい。そして空撮やロングショットが入り混じり、城の解説が始まる。中世の地下室の中が個人的にはすごく面白い構図だった。6本の柱が聳え立ち、それが城を支えている。そして井戸もある。
マグロ

マグロの感想・評価

2.7
カール・ドライヤーの文化映画八作目。

シェイクスピアの劇の舞台にもなった城とその大元になったクローオン城のドキュメンタリー。
元あった城の形に沿って城を建設したため城in城になってしまったクロンボー城。

内容は歴史的だけど、映像として面白くはない。
これでドライヤーの短編を全て見たけど、如何に大天才と言えども羽根をバキバキに折られるとこうなるんだなあと勉強になった。

『城の中の城』に似ている作品

ストーリー・オブ・フィルム エピソード3. 世界中に現れた巨匠たち

製作国:

上映時間:

65分
3.8

あらすじ

1920年代後半~1930年代前半、エルンスト・ルビッチが喜劇を刷新し、フランスの印象主義ジャン・コクトーやドイツの表現主義フリッツ・ラング、ソ連のセルゲイ・エイゼンシュテインといった“反…

>>続きを読む

ブルーオアシスIII 3D

製作国:

上映時間:

40分

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.5

あらすじ

目の前に広がるのは、信じられないような色彩でいっぱいの絶景。クラゲを帽子代わりにかぶったカニ、カエルや石ころ、ふかふかのじゅうたんに化けた魚たち、そして海の中で営まれる生命の万華鏡。ロマン…

>>続きを読む

オーソン・ウェルズの オセロ

製作国:

上映時間:

94分
3.9

あらすじ

ベネチア公国に仕える軍人・オセロは、美しい娘・デズデモーナと結婚式を挙げた。時を同じくして、トルコ軍がキプロスに攻め入り、オセロは軍を率いて戦地へと向かう。一方、オセロを恨む部下・イアーゴ…

>>続きを読む