永い言い訳に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 291ページ目

「永い言い訳」に投稿された感想・評価

試写会にてお先に鑑賞してきました。

もう本当に見るべきとしか言えない良作!

観る前は暗い映画なのかなと思っていたけれど、最後には心が温まる映画。
一面だけでは語れない人間の複雑な心理を、映像で、…

>>続きを読む
sota

sotaの感想・評価

4.1

Filmarks試写会にて鑑賞。

妻を突然のバス事故で亡くした小説家・衣笠幸夫(さちお、本木雅弘)。
同じバスに乗っていた妻の親友の夫でトラック運転手の大宮陽一(竹原ピストル)に被害者説明会後に話…

>>続きを読む
IC

ICの感想・評価

4.4

心がたくさん揺れた。
人間とは、弱いけど強い生き物で、複雑だけど単純である。
その表か裏、どちらかでは表現できない、人間のリアルな心情が非常に繊細に表されていた。
自分の周りの対人関係を、もう一度フ…

>>続きを読む
まち

まちの感想・評価

5.0

2016/09/27
試写会当たって一足先に鑑賞。
見てもらうきっかけにしたいし、内容についての感想は公開後にします。。。

とりあえず、鑑賞後の後味としては、今年邦画・ドラマ部門ベストです。
生活…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

4.5

Filmarks独占試写会にて。

いい映画を見た。
見終わって、ああ誰かにあいたいな、と、誰かとこの映画の話をしたいな、と思った。
話し相手ではないけど、西川美和監督ご本人から、作品の意図や撮影裏…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

4.5

ドカンとした感情の変化はないのに
じわっと染み入ってくる感じがすごい。
撮影期間1年、16ミリでの撮影はこの時代なかなか出来るもんじゃないけどやってしまう西川美和監督あっぱれ。
間違いなくこの秋観る…

>>続きを読む
こまち

こまちの感想・評価

4.1

完成披露試写会。

西川監督いわく、「取り返しのつかない別れを経験した人が、その後の長く退屈な日々をどう生きていくのか、を描きたかった」とのこと。

家族との唐突な別れを経験した衣笠幸夫と大宮陽一は…

>>続きを読む

存在を消してからの深津絵里の存在感!
深津絵里はほんとうに素晴らしいなあ!


登場人物それぞれが本当に画面の中で生きている感じした。

西川美和だからもっと辛辣な映画かと思っていたけど、根底にはあ…

>>続きを読む
saramaro

saramaroの感想・評価

4.5

突然家族がいなくなったら?
いつもの日常にいつもの会話、それが最後だったら?そんな事を考えながら生活をしている人はいないと思う。でも現実にはあること。実際に経験した人なら解ると思う、ある日突然亡くな…

>>続きを読む
あやの

あやのの感想・評価

5.0

いい話だった...途中からずっと泣いてた!泣きすぎて頭ぼーっとした笑
ただ悲しいだけじゃなくて、笑える部分とか、和むところもたくさん。でもその中には常に切なさが流れてる。
ありふれた日常でも、それが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事