ハンズ・オブ・ラヴ 手のひらの勇気に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「ハンズ・オブ・ラヴ 手のひらの勇気」に投稿された感想・評価

さす池

さす池の感想・評価

4.6

正当な権利の主張がここまで難しいとは!

遺族年金を同性パートナーに残す事が最終的には認められるが、ステイシーとローレルの愛や周りの暖かい応援に上層部のメンバーが心を動かされて…という理由ではなく自…

>>続きを読む
Wednesday

Wednesdayの感想・評価

4.2

「個人の感情と政治は別にすべきだ」「一個人ではなく制度の問題だ」その通りだね。全て違う意味となって貴方達政治家に返っていくのが皮肉だね。結局、国が同性婚を認めないのは嫌な言い方だけど生産性(労働力と…

>>続きを読む
Aya

Ayaの感想・評価

4.2

★ドラマ★ FREEHELD

同性パートナーに遺族年金を残すことができるように法改正を求め、病のため余命わずかなローレル(ジュリアン・ムーア)と若くて不器用なステイシー(エレン・ペイジ)が命をかけ…

>>続きを読む
ナナ

ナナの感想・評価

5.0

郡政委員会でのスピーチ。ローレル=ジュリアンムーア、デーン=マイケルシャノン、ステイシー=エレンペイジ、素晴らしい。
公の場で話すのは苦手だというステイシー。ローレルから受け取ったマイクを台に戻そう…

>>続きを読む

ジェンダー差別がはっきり表れていて、それに対するアメリカ国民の行動力や無くそうとする強い意志を感じた。こういう人たちがいるから同性結婚を認めているアメリカがあるわけで、同性結婚を認めていない日本がな…

>>続きを読む
SY

SYの感想・評価

4.5
ボロ泣きした。
ジュリアンムーアとエレンペイジの演技がリアリティ高すぎて…

LGBTモノって敬遠する人多いかもしれないけど、これは本当にいい作品。見てほしい。
みぽち

みぽちの感想・評価

4.2

またジュリアンムーアの素晴らしい演技を堪能できた。あの役作りでどのくらい痩せたんだろう?ほんとにすごいとしか言いようがない。エレンペイジも普通にニックロビンソン系の男の子に見えるからびっくり!
有給…

>>続きを読む
おぐり

おぐりの感想・評価

5.0
患者さんが主人公の映画は苦手なんですが
この作品は 大勢の人に観て欲しい
とくに 若い人たちに

このレビューはネタバレを含みます

自分自身がレズビアンなので、他人事ではない…自分自身の問題として、鑑賞していました。

見終わって、とにかく涙が止まりませんでした。

ローレルの病気が進行し、弱っていく様子がとてもリアルで辛かった…

>>続きを読む
まどか

まどかの感想・評価

4.5

大好きなエレンペイジ見たさに鑑賞!

友達の「プリンセスが来たよ」がきゅんてしました。こうゆう言い回しほんと好き、、
あと役所帰りの「プレゼントがあるの」最高、、
映画でよく見るサプライズだけどほん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事