奇蹟がくれた数式の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 数学の美しさと魅力が伝わってくる
  • 実話を基にした感動的な物語
  • ラマヌジャンの天才的な数学力と努力が描かれている
  • ハーディ教授との友情が印象的
  • 数学の公式や定理が後世に役立っていることに感慨深い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『奇蹟がくれた数式』に投稿された感想・評価

AM

AMの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ケンブリッジ大学美し〜〜〜!!!こんな学校だったら毎日通ってずっと勉強してしまう、、1695年完成に見えない。そしてレン図書館にラマヌジャンのノート飾ってあるラストシーン、ハーディ教授の教えが実現し…

>>続きを読む
★4.0
独学のアインシュタイン並みの天才~ラマヌジャン
奇跡の数式
Arbuth

Arbuthの感想・評価

3.8

ちょうど読んでた数学に関する本の中でラマヌジャンが紹介されていたので、タイミングが良くて鑑賞。

どのくらい脚色があるのか気になったけど、観てよかった。主演デヴ・パテルだし。やっぱこの人はドラマチッ…

>>続きを読む
る

るの感想・評価

3.8

デヴ・パテル主演ということで楽しみにしていた作品。

天才数学者「ラマヌジャン」

1914年、イギリス支配下のインド。
ケンブリッジ大学ハーディ教授のもとへ…。
しかし、天才であるのに、インド人へ…

>>続きを読む

♡2021年15本目♡

『There are no proofs nor underlying laws that can determine the outcome of matters of …

>>続きを読む
AIE

AIEの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

どん底のタイミングで亡くならないかビクビクしながら見てた、良かった。
わか

わかの感想・評価

4.0
天才数学者ラマヌジャンの話。天才故の周りに理解されない苦悩や、またその才能を見出し活かそうとする姿がとても面白い!
諒

諒の感想・評価

3.6
実話なのがすごい。
ただ才能があっても駄目で、運命の出会いが必要だった。
二人が出会えて良かった。
papapaisen

papapaisenの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

主役の人は演技派で好きな俳優さん。

ただ、すぐ神様系いれてくるし、差別主義者は胸糞やのに喉つばイマイチおりんし
数式みつけた凄さも素人にはよくわからん
実際のラマヌジャンはインドでも上流階級で大学…

>>続きを読む
みかん

みかんの感想・評価

3.8

インドの貧しい家庭で育ち、独学で数学を学んで多大なる功績を残すも32才の若さで亡くなった夭逝の天才数学者・ラマヌジャンと、世界屈指の名門ケンブリッジ大学の教授ハーディとの友情の軌跡を描いた、実話に基…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事