kazu1961

アイヒマン・ショー/歴史を写した男たちのkazu1961のレビュー・感想・評価

3.6
「アイヒマンショー/歴史を映した男たち」
2016/4/23 公開 イギリス作品 2016-272

言葉にし得ない戦慄、怒りが沸き起こる作品でした。「人間の本性とは何か?」ドキュメンタリー監督のレオはこの答えを求めたのでしょう。ヒトラーほど有名ではないアドルフ・アイヒマンは実際「命令に従っただけ」の役人だったかも知れません。だけど普通の男が何百万人もの人間を平気で強制収用所に送り込める、それこそが人間の底知れない恐ろしさなのではないでしょうか。どこにでもいる“歯車人間”がアイヒマンの正体だとしたら、それが最も危険な人間の危うさだと思います。そんなことを深く考えさせられる作品です。映画に使用された実際の裁判と収容所のモノクロ映像、かなりの衝撃でした。

ナチスドイツによるホロコーストの実態を全世界に伝えるために奔走したテレビマンたちの実話を、テレビドラマ「SHERLOCK シャーロック」のワトソン役で知られるマーティン・フリーマン主演により映画化。プロデューサー役をフリーマン、ドキュメンタリー監督役をテレビシリーズ「WITHOUT A TRACE FBI 失踪者を追え!」のアンソニー・ラパリアがそれぞれ演じる。監督は「アンコール!!」のポール・アンドリュー・ウィリアムズ。

#アイヒマンショー #follow #cinema #movie #eiga #映画
kazu1961

kazu1961