黄金のアデーレ 名画の帰還に投稿された感想・評価 - 319ページ目

『黄金のアデーレ 名画の帰還』に投稿された感想・評価

NAOKO

NAOKOの感想・評価

4.0
機内鑑賞。
ヘレンミレンが良かった。
弁護士のお兄ちゃんがだんだんシャキッとしていく感じが良かった。
Ayame

Ayameの感想・評価

4.3

まず、邦題のタイトルはどうにかしてほしいが、名をなくし、歴史を塗り替えられ彷徨い続けた絵画が相応しき者の手に返還されるのか…。
怒涛の当時を生きていない世代の人間が、脈々と流れる血によって奮い立たせ…

>>続きを読む
Chris

Chrisの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

主人公が自分勝手。
憎い国から絵画を取り戻したいのは分かるけど、NYに置くならオーストリアに残して欲しかったな。
家族と別れるシーンは泣ける。
Naori

Naoriの感想・評価

4.5

ヘレン・ミレンの作品なので、飛行機で視聴。ナチス時代に不当に奪われた美術品がいまだに正当な持ち主に帰ってきていない、という事実を知らなかっただけに、さらに衝撃的な内容であった。戦争という理不尽な人間…

>>続きを読む
COZY922

COZY922の感想・評価

4.0

機内で鑑賞。
この秋、日本でも公開されるらしい。

第二次世界大戦中ナチスに不当に略奪された画家グスタフ・クリムト作の叔母の肖像画の返還を求めて、現在その絵を所有するオーストリア政府を相手どり訴訟を…

>>続きを読む
no58

no58の感想・評価

5.0

ナチスが略奪した美術品は、未だに『捕虜』ーー。

クリムトが自分の伯母を描いた絵画、『ウーマン・イン・ゴールド』をナチによって奪われ、現在所蔵されているオーストリアの美術館から取り戻したいと、モデル…

>>続きを読む
yoshi

yoshiの感想・評価

4.0
クリムトのとある絵にまつわるお話。何も知らずこの映画を観たときの感動ははんぱなかった。まさかあの絵が、こんなストーリーを経てニューヨークにあっただなんて。奇跡を感じさせてくれるとても素敵な映画です。
mayukko

mayukkoの感想・評価

4.2

ナチスに奪われた、マリアの叔母アデーレの肖像画の返還を求める法廷劇。小難しい話はなく、所々挟まれるマリアとアデーレ叔母さんのウィーンでの華やかな生活や、緊張感のある逃亡劇がよく描かれていてとても見や…

>>続きを読む
期待して無かったけど、結構面白かった。少しディテールが少ないけど、実話だしこんなモノかと…。
マリアの様にセンスの良い皮肉が言える様になりたいなぁ
あすか

あすかの感想・評価

3.8

第二次世界大戦中にオーストリアから亡命し、アメリカに住んでいる老婦人マリア・アルトマンさんが、ある若手弁護士と手を組み、戦時中ナチスによって略奪された叔母の肖像画(グスタフ・クリムトのアデーレ・ブロ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事