書道ガールズ!!-わたしたちの甲子園-に投稿された感想・評価 - 25ページ目

『書道ガールズ!!-わたしたちの甲子園-』に投稿された感想・評価

Yu

Yuの感想・評価

2.9
とりあえずこんな青春したかったです。作品はよくある感じでした。アンジェラアキだな〜。
かあい

かあいの感想・評価

2.4
青春っていいですね。
何の先入観もナシで観れたので
普通に楽しめました。
あすか

あすかの感想・評価

3.6

監督:猪股隆一
製作年:2010年
主演者:成海璃子
主題歌:「大切」FUNKY MONKEY BABYS
挿入歌:「手紙 ~拝啓 十五の君へ~」アンジェラ・アキ
→書道パフォーマンスってかっこいい…

>>続きを読む
テレビでやっていたのを鑑賞。ハードル下げまくって観た分意外と楽しめました^ ^書道に対するこの気持ち、まさしく愛だ!と言わんばかりです。先生のキャラがよかったのも印象的です☆
ともみ

ともみの感想・評価

3.0
青春。今まで誰もやったことのない新しいことを始めるのは大変だったと思うけど、一生懸命な姿に感動。涙がでそうになった。
ウォーターボーイズがヒットさしてからちょくちょくこういう映画が出てくる印象。最後の書道のショーシーンはよかったけど、それまでの道のりはありきたりだし、キャストもそこまでな感じ。
Neumann

Neumannの感想・評価

3.5
ウォーターボーイズもそうだけど、青臭いみずみずしい映画は、たまに見たい!見たほうが心が洗われる。テレビ放映
Thomas

Thomasの感想・評価

2.7
成海璃子の作品は、似たような役が多いからか、表現が豊かでないのか、どれも同じに見えてしまう。話題作だったので、楽しみにしていたが、残念でならない。

錆びれた町の町おこしに書道パフォーマンスを催すという、実際に行われたイベントを基にしたスウィングガールズのような学園部活モノの映画。
ひたむきに頑張る部員と、不思議オーラの顧問が絡む、涙ありドタバタ…

>>続きを読む
わ

わの感想・評価

3.3
青春映画にあるお約束感がありすぎて、ちょっと気が引けたが、最後の書道パフォーマンスは良かった。

あなたにおすすめの記事