グローリー/明日への行進に投稿された感想・評価 - 118ページ目

『グローリー/明日への行進』に投稿された感想・評価

Tsubaki

Tsubakiの感想・評価

3.7
デモも戦略的なんだなぁ。時代や国は違えど万国共通の想いがあるように思う。

歴史映画の多くは、重苦しい画作りで映像自体が退屈なことが多いですが(個人の感想)、この映画は非常に画作りが丁寧で全体を通した画面構成がいいです。さらに登場人物の衣装がおしゃれ(実際に黒人はおしゃれで…

>>続きを読む

1965年にマーティン・ルーサー・キング牧師に先導された、アラバマ州セルマからモンゴメリーまでの黒人の権利を求めた行進を題材とした作品。最良の歴史映画であると同時に、最良のドラマでもある。主題歌のジ…

>>続きを読む
no58

no58の感想・評価

3.7
実直な作品。
近頃ニュースに上る、白人警官の黒人殺害事件などを考えると、終わったことではなく、今もまだ続いていることのように思える。
saho

sahoの感想・評価

3.3
最後のスピーチはやはり迫力があったし、音楽もとてもよかったが、あまり新しさを感じなかった。すでにキング牧師が有名になったところから始まっているので、なんとなく想像のつく範囲に収まる話でしかなかった。
MissLily

MissLilyの感想・評価

4.5

この映画は人種差別への憎しみの映画ではなく、歩み寄りの映画。人々が結託して行進する姿、そしてキング牧師のスピーチのシーンに胸を動かされた。そしてキング牧師を始めとする黒人たちが自由を勝ち取るために非…

>>続きを読む
skip

skipの感想・評価

-

アラバマ州セルマという街で行われたキング牧師の無抵抗運動についての作品。必要かどうかは悩むけど音楽がシャープだった印象が残った。感情よりも戦略のための運動という側面が前面に出されていたため興味深いが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事