レインツリーの国に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「レインツリーの国」に投稿された感想・評価

そよか

そよかの感想・評価

3.3

玉森裕太の関西弁。
最初は違和感でしかなかったけど、「いや、そのイントネーションは変やろ〜」っていうツッコミに疲れてきた頃にだんだん慣れてきた。
大阪というより、ちょっと優しいめの関西弁かな。
すぐ…

>>続きを読む
ガラ

ガラの感想・評価

3.2
けっこうがつがついく玉森君、ファションショーは西内まりやだから成り立つ!その前にどんだけ着替えしてんの!ストーリーはけっこうよかった
24

24の感想・評価

3.4

言葉が魅力的な映画だった〜

👩📩他人を知ることは難しいです。だけどお互いがお互いに興味をもてば自然と分かり合えたりすることもあるのかなあと思います。
自分の言葉に責任を持てる人、この世の中にどれく…

>>続きを読む

ヒロインが難聴である点を除けば、何の新鮮味もないラブストーリーかと。

ってか、うちの嫁さんが片耳だけ聴力に問題があって、時々イラッとさせられるんで、ちょっとだけ共感できるトコもありましたね。💦

>>続きを読む
衣茉

衣茉の感想・評価

4.0
レインツリーの国

森カンナさんが出ているので見ました。

耳が聞こえづらい女性と健聴な男性のお話。
原作があるみたいなので、読んでみたいと思いました。
かの

かのの感想・評価

3.3
原作の方が好き。西内まりや可愛いけど、関西弁なら玉森裕太じゃない方が良かったな
miri

miriの感想・評価

3.5
今の玉森くんの演技力で、もう一度この伸さんを演じたら、また違ったお芝居が観れるんだろうな〜と思う作品。
yamami

yamamiの感想・評価

3.5
玉森が頑張って関西弁勉強しながら喋ってたけど、関西人が聞いたら気になる。笑
可愛いからよし。🫢
Kanan

Kananの感想・評価

3.5

人間誰しも卑屈になったり、ネガティブになることってあるよなー、とか考えてしまった。
障害があろうが無かろうが、他人に優しくできない人は、本当無理。

意外に好きな映画だった。
有川浩さんのファンだか…

>>続きを読む
有川浩の原作は途中で挫折したので改めて映画を鑑賞。やはり恋はいいね。

あなたにおすすめの記事