オデッセイの作品情報・感想・評価・動画配信

オデッセイ2015年製作の映画)

The Martian

上映日:2016年02月05日

製作国:

上映時間:142分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 様々なクルーの繋がりが面白い
  • 主人公が常に明るく前向きな姿勢で生きる姿が感動的
  • NASAのパイロットの閃きが印象的
  • 絶望的な状況でも主人公に悲壮感は感じられず、むしろ状況を楽しんでいるかのような姿は映画的で楽しめた
  • 宇宙や生物学のすごさにも感心するけど、なによりも、人って優しいあったかいなあと。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『オデッセイ』に投稿された感想・評価

3D撮影と、プライムフォーカスとステレオDによる2D-3D変換。
3Dの奥行き深く、視差ナチュラルでメリハリがある。良質。
ヘルメットのソーラー・シールドの反射と屈折はきちんと丸いし、嵐による飛翔…

>>続きを読む
Okayu

Okayuの感想・評価

4.5

シビアな映画だと思いきや、ユーモアあふれる場面も多くて楽しかったし、ラストは感動。火星に取り残されるって普通に考えたら怖すぎることだけど、それさえもプラスにとらえるマークがすごい!!そして健気、、見…

>>続きを読む
Ryota

Ryotaの感想・評価

4.8

人間追い込まれた時に
どれだけ「必死」になれるか

そんな言葉が合いそうな映画で
火星に取り残された主人公が
知識やアイディアで困難を乗り越えてく姿が、何だかそう思わせた

”問題に直面して、諦めず…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

クルーや地上関係者との絆の描写が少なくて、恋人や家族も出てこないし、主人公もほとんど落ち込まず前向き過ぎて…深刻さが薄く、感情移入ができない映画でした。

船長が残してった音楽もSF映画っぽくないし…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

-

究極のサバイバル生活。そこは選び抜かれた宇宙飛行士だけにパニくらない精神力と知力が要る。マット・デイモンの当たり役。

Hot stuff, Star man, そしてI will surviveで…

>>続きを読む
あかめ

あかめの感想・評価

3.0

火星調査中にとあることがきっかけで仲間は先に離陸、主人公1人が火星に取り残されることに。

地球に戻るための試みがひたすら描かれている映画。つまらなくはないけど、特に予想外な展開がなく驚き・悲しみ・…

>>続きを読む
Hiroco

Hirocoの感想・評価

4.2

NASAによるハイセンス自虐映画!

昨年、「宇宙兄弟」にハマってから様々な宇宙映画を見た。
どれもまぁまぁ楽しめたけど、私にとって本作が1番観たいものが描かれてたよ!!そう、「宇宙飛行士」を取り巻…

>>続きを読む
記録

記録の感想・評価

3.4

世間的に押されてる作品であった為色々な番組であらすじを放送していたので事前に内容は把握しつつ映画館へ。

皆さんは火星に取り残されたと分かった瞬間によぎる思いは何だろうか。”死”である人が大半であろ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事