オデッセイに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『オデッセイ』に投稿された感想・評価

能面

能面の感想・評価

5.0

面白かった!最近ずっと宇宙兄弟のアニメをgyao!で見返してるのと、たまたま一昨日実写版も見たばかりだったおかげで専門用語も出てきたけどなんとなくわかったし。

宇宙飛行士と一般人じゃ桁が違うけど、…

>>続きを読む
tsura

tsuraの感想・評価

4.1

リドリー・スコットという監督然り、スコセッシやスピルバーグ然り。
名匠達の創造や創作意欲は全く落ちないどころか人間に対する洞察力は更に磨きがかかっているし、創造という世界に限りはないんだろうなと感じ…

>>続きを読む

いま更ながら鑑賞

今の国際状況を
考えると、中国がアメリカに
協力しないと思いがあるが
作品的には中国が協力者と
して、納得してしまう。

映像は今の時代なら当然
綺麗、美しいは当然でありながら

>>続きを読む

個人的に最も多くの作品を鑑賞している映画監督の1人、巨匠リドリー・スコットの火星を舞台にしたサバイバルを描くSF映画…

主演も最も出演作品を多く観たであろう俳優の1人、マッド・デイモンが奮闘する

>>続きを読む

こういう1人だけ取り残される宇宙系SFが大好きなので楽しく観ることが出来た。

ストーリーとしては普通に面白くて評価が高いのも納得の作品だった。絶望的な環境下に置かれてても決して諦めない心意気に感動…

>>続きを読む
Arbuth

Arbuthの感想・評価

3.4

火星版ロビンソン・クルーソー(もしくはキャスト・アウェイ)。だけど途中で希望をほとんど全く失わないのが凄い。頭の良さフル回転させるタフガイ中のタフガイ。さすがはジェイソン・ボーン。
これの少し前に「…

>>続きを読む

自分が火星に取り残されたときのことを考えてみた…うん、絶望しかない!
こんな状況でユーモアをかます主人公のワトニーの精神はどうなっているのだ…
宇宙飛行士になるためにはそのくらいの精神力があって当然…

>>続きを読む
erika

erikaの感想・評価

4.0

不慮の事故で火星に置いていかれた男のサバイバル生活...って聞くと、大体途中に一回は鬱展開挟むと想像しませんか?
順調に生活→突発的な危機→死を身近に感じる→絶望→一発逆転の発見→希望が芽生える
こ…

>>続きを読む

内容がちゃんと詰まっていながらも笑いも交えていたりと、見やすくかつ質のいい映画でした!
かなりヒヤヒヤさせられるシーンも多かったですが、無事帰れて本当によかったです。主人公の諦めない姿、遠く離れた場…

>>続きを読む
chris

chrisの感想・評価

3.8

火星に一人取り残され、何ヶ月間も生き延びなければならないSFサバイバル。
過酷な状況下ですが、主人公がとにかくポジティブ。理系の知識があれば良かったと思う作品。
知恵を絞りながらうまい具合にポジティ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事