栗林55

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックスの栗林55のレビュー・感想・評価

4.5
大人気減らず口アウトロー集団再び!MCU第15弾(ガーディアンズ第2弾)
製作費2億ドル
興行収入8.6億ドル、日本11.4億(1.3%)

相変わらずのブラックジョーク。下ジョークが激増。音楽センスは相変わらず良いですねぇ。

でも、正直な感想は前作の方が面白かった印象。ストーリー、音楽、ギャグの全てが前がめちゃめちゃハマったから、それを上回ったかといわれると...でも評価は今作の方が良いそうなので、どうも自分がズレているようです。
家族って何?っていうテーマかもやけど、それにしてはちょっと弱くないかな。でも確かに感動する内容やねんけど...なんか父親を追い求めるっていう描写が足りない?んなことなかったと思うけど。なーんかしっくりこんかった。単純にクイルがおかしくなってるように見えた。まあどうせまた見るからその時考えてみるか。

ボクちゃんグルート可愛すぎ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎今作一の見所 Mr blue sky

ソブリンを後に Lake shore drive

エゴの違和感のある船 The chain

船を守るロケットカッコよかったで〜 Southern nights

スターロード、エゴの星へ My sweet lord

ヨンドゥとロケットとボクちゃんグルートの脱出劇は最高!今作一の見所(あれ?)Come a little bit closer

ガモーラとダンス Bring it on home to me

父と夜中に Brandy

シューティングゲーム再来でこれも音楽とのマッチが良かったなぁ〜今作一の... Wham Bam Shang-A-Lang

最期は Father and Son

笑いまくるドラックスはクレイジーすぎる笑。ずーーーっと笑ってる。かと思えばイケメン。

「宇宙には2種類いる。踊るやつ、踊らないやつ」心はもはやNORANDさん。

「醜い君に惚れるなら本物の愛だ。美しいと疑心暗鬼になる」イケメンすぎ...

「乳首が敏感だから」おい...


「オレはグルート」
「俺はメリーポピンズ」

The Guardians of the Galaxy will...

恐らく前作同様に面白いので是非!



追記)
再鑑賞 23/5/27
新作に向けて。
前観た時は、面白いながらも乗りきれなかった印象やった(スコア4.0)
いや、どこがやねん😤
どちゃくそ泣いたよ😂
今でもサントラ聴きまくってる🎶
ヨンドゥ・ウドンタ
Farther and son
栗林55

栗林55