深夜食堂に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『深夜食堂』に投稿された感想・評価

完全に分かれてはいないが、オムニバス形式に近い映画。
独特の感性が響くが、話しが短尺で分かれる為、感情の激しい振幅は、求められない。
小林薫しか出せぬ存在感が素晴らしく、今作も大好きな多部未華子が、…

>>続きを読む
143

143の感想・評価

3.7
ただ深夜食堂に行きたい
とろろご飯も食べたい
2023/62

このレビューはネタバレを含みます

うーむ印象に残らな過ぎる。
飯テロにぶっちぎってるわけでもないし、人情ものとしてめっちゃ感動するとかしんみりするとかでもない。
どっちも中途半端だから印象に残らないのかも。私はタイトルから飯テロ映画…

>>続きを読む

「またこういう感じのやつ」

浅フォーカスに電球色の色味。俯瞰で見せる調理シーンに食事シーンの租借音。みんなひとクセある出演者達がミドルテンポの台詞のやり取りでホンワカ柔らかい感。個人的には嫌いなか…

>>続きを読む
うな

うなの感想・評価

3.1

家庭的な調理場での料理シーンは実体験がなくとも懐かしい感じがした。話は人間関係の難しさを写実的に描いていると思う。下町の人情みたいな、それこそ下町で生きたことがない私の思う"下町"って感じが描かれて…

>>続きを読む
サイチ

サイチの感想・評価

3.8

ドラマ版深夜食堂のゲストが勢揃いでかなりのお得感。

高岡早紀さんの愛人役、性悪感な感じがハマり役すぎるというか何と言うか。
妖艶な感じ合いすぎてました。

多部未華子さんもかなりハマってた。

映…

>>続きを読む
記録

ドラマから続けての鑑賞
オープニング曲の雰囲気がとても好き

マスターの懐のでかさが成せる数々のほっこり
HirokoXu

HirokoXuの感想・評価

3.7
骨壷、ちゃんと供養!やっぱいい人だ。
明日とろろごはん食べよ〜
明後日ナポリタン

すごくいい映画でした😊✨
3話に分けられたオムニバス作品❣️
『ナポリタン』の話と『とろろご飯』の話と『カレーライス』の話✨
物語てきにはカレーライスの回がいちばん良かったように思うけど…💦
キャス…

>>続きを読む

2024.1.17 東映オンデマンド
テレビドラマのシリーズが好きでよく観てたやつの映画化
映画と言ってもオムニバス形式なので、ドラマ観てるのとあまり変わらんけど(笑)
アットホームでとても居心地の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事