人狼ゲーム ビーストサイドのネタバレレビュー・内容・結末

『人狼ゲーム ビーストサイド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

人狼ゲームの勝利のためだけじゃなくて、個人の私的な思惑の下で行動していた人もいたのがよかった。人間そんなに簡単じゃないぜー!

前作よりかなり面白かった!!!
というか前作はつまらなかった、、、

今回は人狼が主役!
土屋太鳳の演技が良かった!自然!
最近色んなドラマや映画で見るけど
髪型はこの映画の髪型が一番いいと思う
最…

>>続きを読む

小曽根だけまじで意味がわからんなんでゲームと関係ないとこで死ぬ?望んで来たのになにがしたいん?
遺族の人に渡すから…って言って死んだ人達の遺品回収してたのに全部捨てるの一番えぐいだろなにしてんねんこ…

>>続きを読む
だいぶ前にみたやつ

きぬちゃん(小野花梨さん)が殺されるシーンだけ印象に残ってる

昔人狼ゲームの小説が好きだった。小説、映画も大体視聴済み。韓国ドラマの人狼ゲームが面白くて日本のがまた見たくなりながら見。
ビーストサイドが小説も映画も一番好きかも。俳優さん女優さんたちも有名な人多…

>>続きを読む
土屋太鳳が好きな人向けの映画かな?
主人公以外はとにかく無能すぎる。他の奴等なにやってるの?預言者なんて寝てるし緊張感なさすぎでしょうw

すごくちゃんとした作品すぎて心が痛い
由衣ちゃんの女優デビュー作だから見ました。
2人の推し(佐久間由衣ちゃんと小野花梨ちゃん)が死んだため、大変申し訳ないけど、評価は私からしたら低めかな?
まぁ、…

>>続きを読む

今度は殺る側BEAST SIDE 2作目

◆あらすじ
拉致され部屋に閉じ込められた10人の高校生。彼らは命がけの人狼ゲームに強制参加させられる。
残酷なゲームが開幕。主人公は人狼。
人を欺き最後ま…

>>続きを読む

人狼ゲームシリーズ第2弾
1作目は村人、予言者、人狼、のみだった役職に用心棒が追加されていて
人狼側が人狼2、村人側が村人4、共有者2、預言者1、用心棒1の構成
参加者達の中には噂を確かめに興味…

>>続きを読む
普段観る土屋太鳳と違っていい。なんか人狼側の演技すごかった。あの自分が指さされた時の目とか、まさか取引するとか思わなかったし面白かった

あなたにおすすめの記事