マライアと失われた秘宝の謎に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『マライアと失われた秘宝の謎』に投稿された感想・評価

きき

ききの感想・評価

2.0

『ダンケルク』のアナイリン・バーナードが主演したイギリスの大人気小説の映画化。
共演にマイケル・シーン、サム・ニール、レナ・ヘディ。

1800年代後半のロンドン、父(ヨアン・グリフィス)の講演を聞…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

2.5
いまいち…
子供受けもしないようなストーリーで、難しいと言うより、意味が…
小説なら面白かったのかもな作品でした。

2020年240本目
s

sの感想・評価

2.5
動画【字幕】
・人気小説の映画化らしいけど普通wこれ作るならライラ続編作ってよー
・カードぐるぐるなんだったんだろ?急に森行くしあの機械何?とりあえず弟可哀想
・続きありそうな終わり方
弟が常にかわいそう….

次回作出たとしても弟が絶対かわいそうな目に1人だけあうのが見える…

撮影当時、アナイリンバーナードは26歳?でティーンに見えなかった。
ストーリーは、盛り上がりに欠けるような感じで個人的にはあまりハマらなかった。
続編あるような終わり方だったけどなくなったのかな
マ…

>>続きを読む

⚪概要とあらすじ
イギリスの人気作家グラハム・ピーター・テイラー原作のファンタジー小説「マライア・マンディ」を実写映画化。

1885年、ロンドン。17歳の少年マライアの元に謎の男ウィルが現われる。…

>>続きを読む
Tk

Tkの感想・評価

3.0
なんだかあと少し欲しくなる映画でした。きっと続編を作ろうとしているのだと思いますが、なんだかなぁ。もう少しという感じでした。

No.156
SATOMI

SATOMIの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最高ビジュアルのマイケル・シーンが出てるけど、なんだか無意味なシーンが多い気がしてテンポが悪いのかあまり楽しめなかった。冒険ファンタジー物は好きジャンルなのに
マイケル・シーンは最高

うーん…いい感じにワクワクするのにイマイチ盛り上がりに欠ける…。
出演している方も良いし、雰囲気も悪くないのになんでこんなに盛り上がりが無いのか不思議。普通に面白いんですけどね…何かの作業中に観るく…

>>続きを読む
さくら

さくらの感想・評価

3.0

普通。
というより、小説を1時間半にギュッと凝縮して納めた感じなので駆け足で物語が進んでいきます。

そのせいか重要なシーンもタタタターっと通り抜けて次のシーンへ。

インディジョーンズにハリポタエ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事