マルティニークからの祈りの作品情報・感想・評価・動画配信

『マルティニークからの祈り』に投稿された感想・評価

ヤマト

ヤマトの感想・評価

4.5

アジア映画連続観賞、23作品目はこちらの作品。
《マルティニークからの祈り》

まず何?
[マルティニーク]って?
そこから調べました。
フランスの海外県の1つであり、カリブ海に浮かぶ西インド諸島の…

>>続きを読む

韓国映画のレベル高い。
韓国って政府が映画をバックアップしてるのに、官僚の膿を出すような社会派ドラマを撮れるところがすごいですよね。

最後の最後までつらかったけど、女性監督なので、母親目線の暖かな…

>>続きを読む
ヤグ

ヤグの感想・評価

3.7

2004年10月、経済的に困窮する家族を救うためある荷物をフランスへ運んだ韓国人主婦ジョンヨン(チョン・ドヨン)は、オルリー空港で突然逮捕される。夫の友人から金の原石と聞かされていた荷物の正体は、何…

>>続きを読む

ドラマ『ナルコの神』でファン・ジョンミンが演じた麻薬王チョ・ボンヘンが、一般人を運搬係として遠隔操作していたという実在エピソードの映画化。
チョン・ドヨン演じるヒロインとその家族の受難物語で、暗転の…

>>続きを読む

実話を基にした話ということだが、脚本は実に上手く構成されており、飽きさせない内容だと感じた。マルチニークはフランス海外県の一つだが、奴隷貿易の時代とか、火山爆発でサンピエールの町が呑まれたとか、カリ…

>>続きを読む
お父さん無駄にイケメン

原題:집으로 가는 길(家に帰る道)
今やワイドショーの主役「ルフィー」。
この犯罪を語るときにフィリピンの収容所が話題になります。
日本とは全然違う、日本では考えられないまではいいとして、だから「…

>>続きを読む
カノン

カノンの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

再開した時ちょっとうるっときたけど、元はと言えば旦那が悪いからな
あとどこまで事実と同じなのかわからないけど、韓国政府ひどすぎ

知らずに一般人が運んでしまう運び屋の先駆けだったのかな

あなたにおすすめの記事