愛を積むひとに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『愛を積むひと』に投稿された感想・評価

Negai1

Negai1の感想・評価

-

2015年主演:佐藤浩市。小林篤史(佐藤浩市)は東京で町工場を営んでいたが借金で工場を閉鎖して北海道に移り住む。妻の良子(樋口可南子)は篤史を『篤ちゃん』と呼ぶ。しっかり者だが心臓病が悪化亡くなる。…

>>続きを読む
シルク

シルクの感想・評価

3.2
題名が安直。。原作の石を積む人のままでよかった。佐藤浩一は白髪に染めてもまだ若く見えたし、柄本明は年とりすぎ。ちょっとミスキャストのように感じた。
YasTkg

YasTkgの感想・評価

4.0
父親目線で観るとかなり難儀なお話です。

今の自分は何も積んで無いし、そもそも積めるもんが無い。
はたしてこの先、積める日がくるのだろうか。
北海道を舞台に夫婦や家族の温かさを感じれる映画になってます‼️奥さんは亡くなる前に手紙を送ったのが愛を感じる❗️
odyss

odyssの感想・評価

3.0

【きれい事すぎ】

老後は大自然の豊かな北海道で、ということで旭川郊外の、近隣に家一軒もない土地に一軒家を建てて東京から引っ越してきた、60歳くらいの夫婦のお話。

悪い映画ではないんですけれど、見…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

いい話ですね。泣きました。実に“愛”と“優しさ”に溢れた作品です。日本人の心に刺さる話かと。石段を積むのと、作品タイトルもかかってたんですかね。北海道の広大な土地が舞台だと、なぜか心温まるんですよね。

このレビューはネタバレを含みます


旭川の風景最高に癒やされたー、

夫婦愛が素敵すぎる
自分の死後の旦那の人生を心配して、
コミュニティだったり生きる目標を準備していくなんて
できた奥さん過ぎて…

毎年誕生日に真珠一粒プレゼント…

>>続きを読む

自分が死んだ後の幸せ

自分がいなくなった後も心配しなければならない人がいるという幸せ。
やっぱり家族っていいなあと実感する良作であった。愛情停滞気味の熟年夫婦にお薦め。もちろんその後のアクション次…

>>続きを読む
真珠のネックレスのシーン、
カメラワークが\ジャーン/って感じなの笑う
mika

mikaの感想・評価

4.0

旦那より先に死んじゃいけないなぁと、しみじみ思ってしまう映画ですね。。。
やっぱり男性は、弱い(笑)・・・・かと。

非常に静かにゆっくりとすすむ、なんてことのない、印象に残りそうもない映画なんです…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事