にっきい

ヴァンパイアVSゾンビのにっきいのレビュー・感想・評価

ヴァンパイアVSゾンビ(2004年製作の映画)
2.0
ヴァンパイアとゾンビは闘わない!?

前回100レビュー目の時、劇場での鑑賞順を調整して記念になるような作品を観るつもりが、いざ観てみたらそれ程でもなかった(笑)
と言う訳で今回200レビュー目なのですが、いっそ超酷い作品を投稿しようと思い、自分が今まで見た中で多分最もカオスなこの作品を選びました!(笑)

この作品、ストーリーが難解や破綻してるって訳ではないのだけれど、とりあえずカオス(混沌)w。
意味ありげな登場人物達が何事もなく退場して行くし、なんの前触れもなくヒロインとバンパイヤのレズが始まったと思ってたら夢だったり、何の脈絡もなく女性バンパイヤのスカートの中に頭を突っ込んでいるエッチいバンパイヤが写ったり、将軍とよばれる爺さんの行動はいちいち謎だし、そもそもラストが謎過ぎる。ヒロイン視点で描かれているのかヒロインの父親視点の話しなのかすらわからない。
まさにカオス(笑)
どれほどカオスかストーリーを書こうと思ったんだけど、脈絡がないのであらすしにまとめられず、出来事を順に書き上げたら思いの外長くなったので書くのやめました(笑)
全くもってオススメ出来るような作品ではないですが、興味のある方は是非自分の目で極限のカオスを味わって下さい!(笑)
それ程でもないかもしれないですが(笑)
ゾンビのメイクも一貫性がないし、設定の説明がないのでバンパイヤが居るのが何故なのかすらわかりません!しかもヒロイン親娘も将軍とよばれる爺さんも、バンパイヤの存在を普通に受け入れてるのもわけわからん!(笑)
ちなみにヒロインとバンパイヤのレズシーンでは、2人の生おっぱいとヒロインのおパンツが見られます!(笑)ヒロイン可愛くないですけど(笑)
評価は
2人の生おっぱい 0.8
ヒロインのおパンツ 1.0
ストーリー 0.2
ってことで(笑)

さてここからは作品と関係ない話しを少し💦
最近アイコンの画像代えたところ、仲良くしていただいている長崎が誇る方言女子レビュアーのそら吉さんからコメントいただいたので、アイコンについて書きます。
実はこのアイコンの人物が、自分のニックネームにしている元のネタでニッキー・シックス(NIKKI SIXX)と言うベーシストです。30年くらい前の画像なんですが、この頃大ファンで、彼のバンド、モトリー・クルーの来日公演に行ったりしていました。
で、以前はそのままNIKKIと名乗っていたんですが、いつの間にか平仮名に変えて、今はもうこのニックネームで定着しています。
って事で納得していただけましたでしょうか💦
にっきい

にっきい