グリーン・インフェルノの作品情報・感想・評価・動画配信

グリーン・インフェルノ2013年製作の映画)

The Green Inferno

上映日:2015年11月28日

製作国:

上映時間:101分

3.3

あらすじ

みんなの反応
  • 極限状態に置かれた人間の生きる術の限界を描いている
  • 文化の違いによって、人間の価値観が大きく変わることを示している
  • グロテスクな描写がありながら、コメディー要素もある
  • 食人族の文化や料理の描写が興味深い
  • 意識高い系大学生が、異文化に触れることで成長する姿が描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『グリーン・インフェルノ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

思ったほどグロくはなかった。
緑と赤と白とたまに黄色のコントラストが綺麗。

本編よりも最初の方の陰唇切除の話の方で胸が痛くなる。

捕まってから急にマリファナ君がキリッとし出すから誰こいつってなっ…

>>続きを読む

社会風刺がきいたカニバリズムホラー。
グロいのがダメな人は見ないでください。

最後まで生き残った主人公がくだした決断には
深い意味がありそうでした。。。
個人的な意見です。

若者たちが食人族に殺…

>>続きを読む

総合プロデューサーがジェイソン•ブラム!!

何かの映画の予告編映像で観て気になっていてようやく鑑賞。

素晴らしすぎるホラー映画!!

タブー中のタブーでもあるカニバリズムをテーマにしているだけで…

>>続きを読む

「カメラ!! インターネット!! 貴方!! 撮る!!!」

最後の最後で、真の環境保護意識に目覚めた…のかな。




熱帯雨林を開発され、原住民のヤハ族が減りつつあるペルー。
開発を止めるためにペ…

>>続きを読む
守屋

守屋の感想・評価

-
せっかくの海外に行きたい欲がこれ観てなくなった
80%コメディ
最AND高

最AND高の感想・評価

2.5

グロ映画にしては知名度高め?

そのせいか耐性低めな方にも鑑賞されてる
イメージ

「グロい!」なんて評価をよく見るが
耐性ある人からしたらそんな大した事ない

むしろ期待値あがって
なんだよ大した…

>>続きを読む

ひさしぶりに見る食人族映画。真っ先に人の良さそうな男性がとんでもない食され方したのにはひゅー!となったけど、それ以降は食料にしたいのかなんなのか目的がよくわからなかった。冒頭の主人公と食人族の食事シ…

>>続きを読む
ぽん

ぽんの感想・評価

2.8
📝 記録

あなたにおすすめの記事