あっくん

マーティン・フリーマンのスクール・オブ・ミュージカルのあっくんのレビュー・感想・評価

4.2
個人的なチョイスのクリスマス作品レビュー❗
テーマは「子供達の学芸会」
子供達の頑張る姿を応援する親目線での感動を味わえます(笑)❗(o≧▽゜)o

主人公の小学校教師が務める小学校では、毎年キリスト生誕祭の日に、ライバル校と演劇で対戦するのが恒例行事だったが、急遽演劇を指導することになった彼は、旧友であるライバル校の演劇指導教員に別れた彼女ことを聞かれ、「今も交際は順調で、彼女はハリウッドのプロデューサーになった」と突拍子の嘘をついてしまう。
しかし、その小さな嘘は次第に大きくなり、いつの間にか誰もが「ハリウッドの人たちが演劇を観に来る」と勘違いしてしまう。瞬く間に町全体か大賑わいの中で、児童たちと一緒に大掛かりな演劇を
する事となってしまう…。(・・;)

ストーリー的に今一つ普通な印象でパンチ力弱めなんですが、それを凄くカバーしているのが出演者達の演技力・努力・歌唱力のパンチ力が強力❗(o≧▽゜)o
特に子供達❗子供達が一生懸命に努力している姿が可愛すぎですね🎵
歌が上手くても下手でも、個性派なダンスを踊っていても💮❗(笑)
なによりいつも頭を抱えている先生を支えている姿も良い❗
ラストは努力の結晶の生誕劇による素敵なミュージカル❗観ていると心が温まります❗クリスマスにピッタリですね🎵(*´ω`*)

大人陣も負けていません❗
キャスト陣で突っ込み役❓主人公ポール役のマーティン・フリーマン(シャーロックのワトソン❗加えてホビット)の喜怒哀楽の表情豊かさが凄い❗(殆ど驚いていたけど(笑))
また、主人公の寿命を減らし続ける程の良い意味悪い意味でコメディぶりを見せる相棒役マーク・ウートンが良い味出してます❗(騒ぎの原因は殆どこの人が(笑)。アホっぽいけど、子供達の心を掴んでいます(笑))
個人的にアシュリージェンセン(アグリーベティのクリスティーナ🎵)が出ていたのが少し嬉しいな❗
あっくん

あっくん